
コメント

ままり
黄体機能不全は高温期が短いのが特徴です。
高温期は何日間ありますか?🤔
ままり
黄体機能不全は高温期が短いのが特徴です。
高温期は何日間ありますか?🤔
「低温期」に関する質問
前周期は基礎体温ガタガタだけど二層になっていて 高温期も36.80以上を維持していたのですが 今周期は低温期も低いし現在高温期3日目なんですが 上がりが遅く体温も低い気がしています。 排卵日は病院で17日と確定済です…
5/12 排卵想定です。 とすると今高温期8日目あたりなのですが、 基礎体温が36.6度台からあがりません。 なんなら今朝は36.51でガクと下がってます。 低温期が大体36.1〜2なので、そこよりは高いのですが 高温期にしては…
本日12時ごろhcg注射を打ってもらいました! 36時間後に排卵予定だから明日タイミング取ってねとのことなのですが、明日の夜のタイミングでは遅く無いですか?🤔 ちなみに今日の基礎体温は低温期、排卵検査薬も陰性で…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
平均して、10日〜12日です。
ままり
それなら黄体機能不全ではないかなーと思いますが、ちょっと微妙な範囲かもですね🤔
10日未満なら黄体機能不全と診断されますが10日以上あればまず大丈夫かなと🤔
でも理想は12〜14日あるのがいいので、高温期が短いと着床率が下がるのは事実ですし、早めに婦人科で診てもらったほうが安心かなとは思います!
私は2人目妊娠前に黄体機能不全かもと言われたことありますが、7〜8日しか高温期なかったので💦
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
10日以上はあるのですが、
高温期が安定していないので、不安で不安で。。。。
今期の結果をみて、病院に行ってみようと思います☺️
背中を押していただけて、とても安心しました!
ありがとうございます!!