子育て・グッズ 3ヶ月の娘が寝る前にギャン泣きして抱っこしても泣くのは、メンタルリープの可能性がありますか? 生後3ヶ月になったばかりの娘がいます! 昨日から寝る前にギャン泣きして抱っこしてもギャン泣きするのですが時期が少しズレたメンタルリープですかね? 最終更新:2021年10月24日 お気に入り 生後3ヶ月 ギャン泣き はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント さぴちょす 活動時間範囲内ですか?? うちは活動限界でその頃寝る前よくギャン泣きしてました😂 もしくは眠いし泣いてるしで暑くなっちゃって寝れないとか?! 10月24日 はじめてのママリ🔰 越えてるかもしれないです😭😭😭 昼夜の区別つけるために 朝は散歩とか行ったりしてそのまま長めに起きてることが多いです😭😭😭 何時間くらい起こしてたら寝かした方がいいとかってあるんですかね(;_;) 10月24日 さぴちょす 個人差あると思いますが、生後3ヶ月くらいだと、起きてから1時間~1時間半くらいが限界だと思いますよ😶 いつもよりちょっと早めに寝かしつけしてみたらいいかもですね🥰 10月24日 おすすめのママリまとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
越えてるかもしれないです😭😭😭
昼夜の区別つけるために
朝は散歩とか行ったりしてそのまま長めに起きてることが多いです😭😭😭
何時間くらい起こしてたら寝かした方がいいとかってあるんですかね(;_;)
さぴちょす
個人差あると思いますが、生後3ヶ月くらいだと、起きてから1時間~1時間半くらいが限界だと思いますよ😶
いつもよりちょっと早めに寝かしつけしてみたらいいかもですね🥰