
被りタイプの服はいつから着せましたか?可愛い服があるけど、被りなのでまだ迷っています。
前開きじゃない被り?タイプの服はいつから着させましたか?🙌
可愛い洋服があったのですが被りなのでまだダメかな〜と悩み中です。
- シングルママ(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)

ママリ
6.7ヶ月くらいから着せ始めました!

🧞♂️
新生児の頃から着せてました!
首支えたらすぐ着られるのでボタンより遥かに楽だと思いました✨

あなち
首が座ってからだと
着せやすいと思います(^^)
でもうちは遅くて
8ヶ月くらいから着せてました!

クッキー🍪
私は着せにくいのでお座りができた6ヶ月ぐらいからでしたが、何ヶ月からじゃないとだめって訳でもないのでいつでも大丈夫だと思います😊

初めてのママリ
首座って、支えて座れるようになってから着せてました。
5、6ヶ月はまだ前開きが主で、7、8ヶ月頃から被り…って感じでした。
可愛いより、負担にならないほうがいいなーって感じです。

ぼ ん た
貰い物がほぼ被りタイプだったので2ヶ月半くらいから被りタイプの洋服増えました😅
着させやすいのは首が座ってからがいいと思いますが早くからでも大丈夫だと思いますよ☺

はじめてのママリ🔰
新生児から着せてました。
海外ってほぼかぶせしか無いですしね。

ママリ
新生児の頃からちょくちょく被せてます☺️

ゴルゴンゾーラ
寝返りしたりお座りしたりしてからにしました!
たぶん6〜7ヶ月ごろだったかと🤔
とりあえず首据わってからの方が着させやすくていいですよ☺️

ルト🔰
首が据わった4ヶ月くらいから着せ始めました😊
慣れたら被りの方がボタンのかけ間違いやら無くて楽でした🍀

シングルママ
ありがとうございます😊
とりあえずお気に入りの一枚だけ買ってみて、後は着させてみてから考えたいと思います💕
コメント