
人見知りや場所見知りの子どもについて、他の子どもと異なる状況があるか気になります。
あまり誰とも会わないのに人見知りじゃない子や、他の人にたくさん会う機会はあるのに人見知りの子はいるのでしょうか?
うちの子人見知り、場所見知りが激しい気がして心配です😅
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

とも
うちの子は1歳前後の頃はすごく人見知りで、久しぶりにばあばに会っただけでも大泣きでした😅
ですが、2歳になった今は、知らない人にもガンガン喋りにいきます(笑)
時期的なものもあると思うので、気長に待ってあげてください☺️

ママリ
1歳まで人見知りしましたが、1歳以降歩けるようになってからは、自分からどんどん人に近づくようになりました!
娘は保育園や支援センターも一度も行ったことなく、たまに私の家族に会う程度で心配してたのですが、今では同じくらいの子に話しかけたり、スーパーでもみんなにバイバイしたり店員さんに話しかけたりする子になりました😁
これから楽しいこと経験するうちに激しいのは治っていくと思いますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
それ聞いて安心しました☺️このご時世もあってなかなか以前のように人と接触できないのが影響してないか心配でした💦
気長に待ってみます😊- 10月23日

はじめてのママリ🔰
うちの子、保育園にも行けずコロナもあってほとんど同居家族(パパママ)と過ごしてましたが、人見知りあまりしないです😂
初めて行った場所も最初だけ緊張しますが、すぐに慣れてガンガン行きます😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
やっぱり性格的な物もあるんですかね😂うちの子は芝生に置いただけでギャン泣きでした😱- 10月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡
今が1番人見知りの時期なんですかね😂私がもう少し人に慣れさせるようにしないといけなかったのかなと思い😭気長に待ってみます😊