
コメント

ななみ。❀
うちは10ヶ月ですが、最近同じ感じのことがよくあります。
そーゆうおとしごろなのかな?って思ってます😅

yasi
よくありました🥲
マジで勘弁してくれ。って思いながら寝たことも何度か…。
-
🥺
やっぱりこの月齢あるあるですかね、、、、
生理痛に寝不足のダブルパンチでやめてほしいです。全てにおいてやる気を失いましたww- 10月23日
ななみ。❀
うちは10ヶ月ですが、最近同じ感じのことがよくあります。
そーゆうおとしごろなのかな?って思ってます😅
yasi
よくありました🥲
マジで勘弁してくれ。って思いながら寝たことも何度か…。
🥺
やっぱりこの月齢あるあるですかね、、、、
生理痛に寝不足のダブルパンチでやめてほしいです。全てにおいてやる気を失いましたww
「月齢」に関する質問
生後7ヶ月半(修正6ヵ月半)の娘の心配事です🥲 基本寝返り&寝返り返りで移動してて、行きたい方向にコロコロコロコロと部屋の端から端まで寝返りしています。 ずり這い、お座りできません。 ここ数日で離乳食の時間だけ、…
生後5ヶ月です 今までそんな事なかったんですが、最近寝ている時に口が少しだけ開いている事があるのでその度に首や顔の角度を変えてあげて口を閉じてあげていたのですが、数分後にはまたモゾモゾ動いて口がちょっと開い…
そろそろ1歳2ヶ月になる息子がいます。 できる事と出来ない事がYouTubeでみた重度知的を伴う自閉症の子と似ていて毎日不安です。 低月齢のころは目が合いにくかったのも、今不安を感じてる一因です… 保育園の先生からいつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🥺
睡眠不足と疲れでイラついて仕方ないです、勘弁してほしいです。
ななみ。❀
動き回るようになったり、後追いもしたり、自我も出てきて泣き声もデカいしホント大変ですよね💦
お昼寝もしないですか?
うちのはあまりしなくて、しても30分できっちり起きてくれちゃうんですけど、身体横にしてゴロゴロするだけでも大分違うのでたとえ短い時間でも休憩優先でいいと思いますよ。じゃなきゃもたないですもんね😓
私も子どもに体力、精神力、時間全て持ってかれるからその他の事は最小限にする宣言をさっきしたばかりです(笑)
🥺
お昼寝は1時間はします、
寝不足でなんにもやる気起こらないですww