
義母が陣痛の最中に家に来ようとすることに困惑しています。コロナ禍で会っていなかった義父母が帰ってきた際、親戚の集まりを断ったのに、今度はマイホームを見たいと言われました。体調が優れない中での対応に悩んでいます。
陣痛来ているかもと言っているのに
家に来ようとする義母ってなんなんでしょうか。
コロナということもあり、義父母とは2年近く
会っていなかったんですが、少し落ち着いたこともあり
私たちの住んでいる地域に帰ってきました。
(ここ数年は義祖父母の介護のため十数時間
離れた県にいます)
まず今月帰るのでと声をかけてもらいましたが、
親戚十数人集まるようだったので、断りました🙇♀️
すると今日マイホームをこの帰ってきている間に
見たいと、、昨日から陣痛のようなものがあるため
断ったのですが、それは気にしないで。と😟😟
旦那が怒ってこないことになりましたが、
なんだかすごくモヤモヤ。
嫁としては、快くどうぞーって言うべきでしたよね、、
かと言ってこの状態では辛い、、
てかなぜいま?と思ってしまいました😭😭
もう関わりたくなーーーーい!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

ままり
快くどうぞなんて言わなくて良いです🙄
陣痛来てるのにそれどころじゃないですよね・・・。
義母さん無神経すぎです💦
旦那さん怒ってくれて良かったですね😓

mona
いつ出産になってもおかしくないし、痛みがあるといっているのに気を使えないのってちょっとなと思います😅
どうぞ来てください!なんて私は言えないです
旦那さん味方してくれて良かったですね😭

はじめてのママリ🔰
陣痛が来ているかもしれないのに
それは気にしないで。とか
向こうに言われる意味がわかりません😵💦
旦那様が味方で良かったです🥺

はじめてのママリ🔰
旦那さんが怒ってくれてよかった!!
気にしないでって、そっちが気にしろよ!って話ですよね💦

はじめてのママリ🔰
みなさん温かいコメントありがとうございます😭😭ここがなければ、爆発しそうでした🤣助かりました🙇♀️
コメント