※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ
子育て・グッズ

上の子の保育園はベビーブームで混雑しており、下の子の入園を悩んでいます。4月入園が良いか悩んでいます。

現在、下の子が3ヶ月で、私は育休中です。
上の子は3歳で保育園に通っています。
なぜか上の子の保育園がベビーブームで
赤ちゃん連れの送迎ばっかりです。
先生に聞いてみると、なんと19人もいるらしいです。
しかし、0歳児の保育園枠は9人。
半分以上入れないことになります。
上の子は8月生まれで1歳になって入園させましたが
下の子は保育園がこんな状況なので
4月入園させようかなと考えています。
上の子は1歳になってから入園させたのに
早めに離れることにとてもモヤモヤします。。。
とても良い保育園なので入れることに
不安はないのですが下の子の可愛い笑顔をみると
心苦しくなります😢
4月入園で応募した方がいいですよね。。?

コメント

はな

私も同じ状況で0歳激戦ですよ!って上の子の担任の先生から言われたのもあって4月入園させました!
同じところに入れないのは本当に困るので💦

  • はちみつ

    はちみつ

    やっぱり同じところじゃないと
    困りますよね🥲
    何ヶ月で入園させました?

    • 10月22日
  • はな

    はな

    10ヶ月で入れました!上の子は早生まれで1歳過ぎまで家で見てたので上の子より半年くらい早く入れることになりましたが早く入れたからといって困ることは別になかったです!哺乳瓶の練習させたくらいです!

    • 10月22日
  • はちみつ

    はちみつ

    まぁ、子供は自分が何歳で保育園入ったかなんて
    覚えてないですもんね。
    たしかに。
    もし、決まったら哺乳瓶は
    練習させないといけないですね!

    • 10月22日
mama

絶対4月入園がいいです!じゃないと入れないと思います。
他のママたちも送迎で赤ちゃん連れが多いのに気付いて早く保育園に入れなきゃ!って焦ってると思います。

  • はちみつ

    はちみつ

    何人かのママさんに聞いたら
    みんな4月入園希望するって
    言うてました😢

    • 10月22日
deleted user

19人は多いですね😨
うちも出産したときは同じ歳になる子を連れてるお母さんが多かったです( ¨̮ )

4月に入園するほうがいいと思いますよ!
ただ全員が希望してくるとも限らないですよ( ¨̮ )

  • はちみつ

    はちみつ

    めっちゃ多いですよね…
    市役所に今年って子供の数多いんですか?
    って聞いたらそんなことないです
    って言われたんですけどね。。
    うちの保育園だけベビーブーム笑

    3人のママに聞いてみたところ
    みんな4月入園希望するらしいです。

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱりみんな4月入園できますよね( ¨̮ )
    あとは点数次第ですね😓

    • 10月22日
  • はちみつ

    はちみつ

    兄弟加点はみんなあるとしてもフルタイムとは限りませんもんね!

    • 10月23日