※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

宮崎市出身、宮崎市にお住まいの方にお聞きしたいです。来月、小学5年の…

宮崎市出身、宮崎市にお住まいの方にお聞きしたいです。

来月、小学5年の息子が、1泊2日の宿泊学習に行きます。

「私の時は、2泊3日だったのに、今は、1泊2日なんだね」と主人に言ったところ、
「嘘だ〜。1泊2日だね。」と、私の記憶を話しても、少しも譲りません。
私と主人は1歳しか違いません。
私の記憶違いでしょうか?
一緒になった他校の子供達との交流とか、覚えているのですが……😅

もし、これを見られた宮崎市出身・宮崎在住の方がいらっしゃったら、どちらだったか、教えて下さい🙇‍♀

※どうでもいい質問ですみません……。
 記憶は確かなのに、主人に間違いだと散々言われるので 
 間違った記憶なのかもと思うようになりました。

コメント

姉妹ママ(22)

宮崎市出身の宮崎市在住です☺️2泊3日でしたょ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙂
    同じ方がいて嬉しいです🎶

    • 10月23日
m

宮崎市です!

2泊3日でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙂
    全否定されたので、「ほら〜、2泊3日もあるでしょ!」って主人に言いたいです🤭

    • 10月23日
すーさん

宮崎市ですー!
宿泊研修は2泊3日
修学旅行が1泊2日
でした😂💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙂
    そうですよね!同じ方がいて、良かったです🎶

    • 10月23日
me

いまは宮崎市です^ ^
小学校の時は都城でしたがそれでも二泊三日でした❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小学校5年の宿泊学習は、2泊というのが当たり前だと思っていたので、1泊とは驚きだったのです😂

    他の小学校では、今でも2泊なんでしょうかね🤔

    ちなみに、主人と息子は、同じ小学校です!主人との時から、今の息子まで、宿泊学習は1泊ですね〜。

    • 10月25日