※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたん
子育て・グッズ

3ヶ月半の女の子に、ミルク以外の麦茶や果汁を飲ませても大丈夫でしょうか?ドラッグストアで見かけたお茶や果汁に興味があります。

3ヶ月半の女の子で、完全ミルクです。
ミルク以外に麦茶や果汁を飲ませますか?

今はミルクしか与えてないのですが、ドラッグストアなどで1ヶ月〜と表記のあるお茶と果汁を見たので、飲ませるの!?と思いまして・・・

宜しくお願いします(^_^)

コメント

なーぽん

入院中に先生に聞いたらそういうのはなしで、母乳だけでいいよ!と言われました😮

  • ももたん

    ももたん

    ありがとうございます。
    やっぱりそうなんですね(*^^*)

    • 10月9日
❀megumi❀

4ヶ月なってからスプーンの練習で少しずつ麦茶を飲ませてます( ¨̮ )
果汁は飲ませていませんし、甘い飲み物はまだまだ飲ませるつもりは無いです!
離乳食始めるまでは無理して飲ませる必要ないと思いますよ\( ˙▿︎˙ )/

  • ももたん

    ももたん

    ありがとうございます。
    なるほど!スプーンの練習になるんですね。もう少ししたらやってみようと思います(*^^*)

    • 10月9日
ハロルド

私も同じく
看護師さんや保健師さんにまだまだ母乳やミルクでいいと言われました。
離乳食が始まり食事中に喉を潤すくらいからでいいって。お茶やお白湯は。
果汁とか甘い物を早い事、覚えたら味の無い離乳食を食べなくなるって。

  • ももたん

    ももたん

    ありがとうございます。
    離乳食を食べなかったら大変です!果汁はやめておきます(^_^)

    • 10月9日
deleted user

完ミです。
私は娘が3ヶ月過ぎた頃から イオン水与えてます。
母乳と違い ミルクは時間をあけないと飲ませられないので。
大量にウンチした時や 飲み残しがあった時とかは 2時間くらいで ずっと泣いてるのが可哀想で💧
与え過ぎなければ いいと思いますよ。

  • ももたん

    ももたん

    ありがとうございます。
    少しずつあげればいいんですね(*^^*)

    • 10月9日
ちなっきー

完ミですが1ヶ月過ぎた頃から麦茶飲ませてます😃
お風呂上がりと外から帰ってきて暑いけどミルクまでまだ時間あるしなぁって時に喉を潤す程度に飲ませます(^ω^)

  • ももたん

    ももたん

    ありがとうございます。
    麦茶って赤ちゃん専用のですか?

    • 10月9日
  • ちなっきー

    ちなっきー

    そうです(^○^)
    和光堂の1ヶ月から飲めるやつです💡

    • 10月9日
  • ももたん

    ももたん

    ありがとうございます☆

    • 10月9日