
コメント

えり
赤ちゃんの時はよく熱が出ていました。時間と共に熱は下がりました。おっぱい飲む元気があるとき、そして他の鼻詰まりとかがない場合は、様子見してました!おっぱい飲もうとしてないとかぐったりしている時は心配なので連れていったらいいと思います!

こうちゃんママ
はじめてのお熱だと不安かと思いますので、午前中小児科があいてる時間に行かれた方がいいです^_^
結果ただの風邪です!てことがほとんどですが、診てもらうだけで安心できるのでいきましょう♪
-
はじめてのママリ🔰
診てもらって安心しました!ありがとうございました😊
- 10月23日

mika
解熱剤がないなら貰いに行くくらいですかね( *¯ㅿ¯*)
症状ないならなにもお薬出ないのでΣ (ノД`)
-
はじめてのママリ🔰
だんだんと症状が出てきてしまって😨ありがとうございます😊
- 10月23日

退会ユーザー
小さい子はお熱出やすいですよね😣
私なら、風邪の症状なくても土日になってしまうので念のため今日病院に行きます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!週末かかりますもんね😨
ありがとうございます😊- 10月23日

ゆきな
突発はなりましたか?😂
風邪症状がなければ突発の可能性大ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
突発はなってないんです💦
診てもらったら、ヘルパンギーナでした😫- 10月23日

くまたん
あたしは家から病院が徒歩圏内なこともあり
高熱が出たら必ず連れて行きます🙋
小さいうちは病院代かからないし
行って後悔することはないので😊👌
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、行って後悔しないですね!ありがとうございます😊
- 10月23日

みるく
うちの娘も最近、38度台の熱があり病院に行きました!
症状は発熱だけで、鼻水や咳はなし。
病院で夏風邪か突発性発疹と言われ、解熱剤もらいました。
3日間熱があり、その後発疹が出て突発性発疹でした!
これから熱上がるかもしれません。
病院行った方がいいですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
病院行ってきました!ありがとうございます😊
- 10月23日

はじめてのママリ🔰
水分や食事もとれないぐらいしんどくなる可能性も考えて、小児科に行って解熱剤もらった方が良いと思います。
深夜に救急は待ち時間も考えると母子共に大変ですから。
-
はじめてのママリ🔰
夜に備えて置いたほうか良いですね!ありがとうございます😊
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
だんだん元気がなくなってきたので、病院行ってきました!ありがとうございました