

aco.f
妊娠中は締め付けの少ないものが楽でした!UNIQLOさんは産後半年頃からつかいはじめました!!それまでは、授乳ブラじゃないと オッパイが張って痛かったです。妊娠中から張るのでベビー用品店で手に入るブラをお勧めします!!下も締め付けの少ない楽なものがいいですよ(●´ー`●)

ちゃむ
西松屋の安いブラ使ってます〜。笑
ブラトップは妊娠中にはかなりお世話になりました( *´︶`*)
締め付けがなくて楽ですし、つわりのしんどさも軽減されました〜
でも個人的には授乳には不向きかと、、、
授乳用のブラの方が(当たり前ですが)授乳はしやすいです。
今の時期はまだ変えなくてもいいんじゃないかと思いますよ〜
胸のサイズがどれほど変わるかわからないと思うので、今から新しい下着を買っても合わなくなる可能性がありますし、、、

くちばしねこ
色々試しましたが、アカチャンホンポの2000円しないくらいのものがすごくよかったです。
特にグレーとホワイトのボーダーのものは、肩や脇が見えてもブラっぽくないので重宝してます。
同じくアカチャンホンポの同じくらいの値段のカップ入りキャミも、バストの下にゴムが入ってて安定感あってよく着てます。
パンティーはしまむらとかでストレスにならないような安い綿のもの(マタニティではないもの)を最後まで履いてました。

みは
下着は苦しくなったら買えばいいと思います。
私は胸がはりまくって、2ヶ月くらいで既に普通のブラジャーが苦しかったので、ユニクロのブラトップ(手持ちのもの)を使いながら産前産後使えるブラをワコールで買いました。
すごくつけ心地がいいし2カップ大きくなっても使えます。
正直母乳が出るかわからないし、今快適なものを買うくらいのスタンスでいいかと。
ワコールのブラはほんとに締め付けがなく、でもワイヤー入りなのでちゃんと支えてくれて、もし母乳出なくても今あって良かったと思えます。

みやんこちゃん
妊娠中はブラトップ活躍しましたが、私には授乳には合わないです。
カップ部分が邪魔してうまくくわえさせられません…。
私は使い捨ての母乳パットを使ってるので、西松屋の安いパットなしタイプで十分でした。授乳中は詰まったりすると圧迫しながら飲ませないといけないので、おっぱい簡単に片側ペロンと出れば楽ですよ♪

りこぴん☆
産前から使っていたブラトップを産後も使ってます♡
差し乳になるまでは母乳パットが必須になりますが^^

Sui
私は無印のが授乳もできるやつが良かったです!キャミタイプの使ってました!
何回もあらってもヨレないし。
締め付けが苦しくなくて良かったです。
産後1年くらい経って授乳回数減ってきてからブラトップ使い始めました。
普通のブラトップだと授乳がしにくかった印象が残ってます。
コメント