![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
保育園は、人数もいるし熱気や動き回るから基本、薄着ですよ😊
裸足は、多分裸足保育してるのびのび園なのかな❓と思います😊
まだ、4ヶ月なら動き回らないからその服装でいいですが、
靴下は、室内では履かせちゃダメですよー😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは手足で温度調整するので、家の中では裸足にさせてくださーい😊
冷たくてもそれで大丈夫です。
園庭でも裸足ってことですかね?室内でも裸足?
体操服で半袖半ズボン??
うちの園では、1歳児クラスまでは私服なので長袖長ズボンで上着着て園庭で遊んでいます。
2歳児以上は園服と体操服になるので、真冬でも短パンです😂
上の体操服は長袖ありますが。
3歳以上は真冬でも園庭で上着着ずに体操服で遊んでます!
室内入るときは0-1歳児クラスは靴下脱がせて裸足。
2歳児以上は靴下のまま上靴履いて生活です。
裸足推奨の保育園だと、真冬でも園庭は裸足とか下駄だったりします🤣
-
はじめてのママリ
裸足推奨らしく、室内でも園庭でも裸足でした!
体操服も特になく、私服で半袖半ズボンの子ばかりでした!
1歳未満なのでさすがに長袖のほうがいいですよね😂- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
薄着の方が体が丈夫になる!風邪ひかない子になる!
って方針の園なんですね😊
うちの園でもそうなので、おそらく1歳半くらいまではある程度着せてもいいかと…笑
聞いたほうがいいですね😊- 10月21日
-
はじめてのママリ
1歳半くらいですね!
着せすぎない程度にあったかくしてあげようと思います😊- 10月22日
はじめてのママリ
靴下だめなんですか!知らなかったです!
体温調節のためでしょうか??
そうくんママ
そうですよー😊
そうくんママ
突然死症候群の原因にもなるので、室内や寝る時の靴下、過度の厚着は厳禁ですよー。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
脱がせました!