
コメント

ままリ
ダイソーで現在働いてます!
店舗にもよると思いますが
仕事内容はレジ、荷受け、品出し、時期によって変わる商品を並べる棚作り、発注等です!
品出しは結構重たい物もあるので重労働です💦
急な休みに関しては本当に店舗の人数にもよるのですが、私の店舗は人が少ないので子どもの熱等で急に休むとグチグチ言われます😅
出勤日に休む等、シフト予定と変わった事があると後日に訂正のメールをしなければならないとか色々面倒なパソコン操作もあります。
ままリ
ダイソーで現在働いてます!
店舗にもよると思いますが
仕事内容はレジ、荷受け、品出し、時期によって変わる商品を並べる棚作り、発注等です!
品出しは結構重たい物もあるので重労働です💦
急な休みに関しては本当に店舗の人数にもよるのですが、私の店舗は人が少ないので子どもの熱等で急に休むとグチグチ言われます😅
出勤日に休む等、シフト予定と変わった事があると後日に訂正のメールをしなければならないとか色々面倒なパソコン操作もあります。
「求人」に関する質問
【正社員の雇用条件について】 みなさんならこの条件であれば続けますか?それとも転職しますか? 現在半年ほどパート勤務している先で正社員にならないかと言われています。 年収380〜400万見込 8時半〜17時半(コアタイ…
転職活動中です! リハビリ職の資格があり、今までは医療の現場で働いてきました。 しかし今やってみたい仕事が福祉系であり、求人を探しているのですが医療→福祉になるだけで時給がかなり安くなります。 それはわかった…
例えば9:00〜17:00で週3〜5日のパート求人が出ているとして、 扶養内の勤務は可能かどうか(15:00〜15:30あたりに上がりたいです)面接前に聞いてみたことある方いますか?😂 失礼ですかね?😂
お仕事人気の質問ランキング
あめりかんどっく
それだと妊娠中は大変ですね(´・・`)💦
お疲れ様です!
仕事覚えるのは結構大変ですか(><)??
品数多いから場所覚えるの大変そうだな〜と思ってました😭
やっぱりそうですよね…
急に休む場合は自分で代わりの人見つける感じですか?
私パソコン使えないんですけどこんなやつでも大丈夫だと思いますか( ´・ω・`)??
ままリ
仕事内容は1ヶ月も働けばなんとなく覚えれます!
品物の場所も店内に大体置く場所決まってるので慣れたら覚えれますよ!
休む時は自分で代わりの人を見つけるか、人数的に大丈夫そうであれば私は休むとだけ伝えてます😅
私もパソコンとか機械苦手なんですけど、大量の文字を打ち込むとかはないので大丈夫ですよ!
あめりかんどっく
そうなんですね!
詳しくありがとうございます(♡´꒳`*)