※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寒い時期の赤ちゃんの寝かしつけについて 夜は20〜22℃で、息子は半袖ロンパース+長袖ロンパース、腹巻き付きのズボン、フリースのスリーパーを着せていますが、ブランケットを蹴ってしまい、寝不足です。手足が冷たくなるので心配です。他の方はどのようにしていますか?

寝る時の服装について

生後8ヶ月の息子です。

最近寒くなってきたので、寝る時は半袖ロンパース+
長袖ロンパース、下は腹巻き付きの薄めズボンに、フリース生地のスリーパーを着せています。

足が出ているのでブランケットを掛けていますが、寝相が悪く、あっという間にどかしてしまいます。
かけてどかしての繰り返しで寝不足です。笑

手足がどうしても冷たくなってしまうので、風邪をひかないか心配です。

冬の時期は皆さんどのような格好で寝かせていますか?
夜の室温は20〜22℃くらいです。

コメント

なーな

プラスでレッグウォーマー履かせてます😃
足が冷たい時は少し伸ばして踵までしてますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!レッグウォーマー便利ですね!
    早速買ってみます👛
    ありがとうございました😊

    • 10月21日