
生後半年の子供の寝る時の服装と寒さ対策について教えてください。
生後半年 寝る時の服装と暖房の有無教えてください!
おはようございます☀急に寒くなり困ってます。
一軒家なので寒い方だと思います...
深夜だと外の気温は8℃〜9℃ぐらいです。
皆さん、もう暖房入れたりしていますか?
生後半年の子どもがいるのですが、起きると手足が
とても冷たくて咳き込み出してるしこのままだと
風邪を引いてしまうので何か対策をしたいのですが手足は
体温調節するからあまり靴下とかミトンとか付けない方が
良いと書いてあったし...服装は起毛の暖かいロンパースを
1枚着せているのみです。シャツとか着せた方が良いのでしょうか?ロンパースを着せてモコモコの暖かいブランケットを被せ、その上に夏用の掛け布団を一緒に被って寝ています。冬用の掛け布団重くて子どもの負担になるのではと気になっています。ちなみに我が家はまだ暖房入れてません。
色々箇条書きしてしまいましたが...
①この時期の暖房の有無
②生後半年前後の子供の寝る時の服装
③何を被せて寝ているか
④オススメの寒さ対策
教えて欲しいです😭💦宜しくお願い致します😣😣
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Yoo
朝と晩だけ床暖房いれてます!
生後8ヶ月の息子は短肌着に長袖ロンパースです。
タオルケットを掛けてますが朝には脱げてます😅
スリーパーが理想ですがうちの上の子は嫌がってきてくれませんでした、、
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もう暖房入れてらっしゃるんですね!風邪引かれると困るんで我が家も朝晩暖房入れようかなと思います💦同じく朝起きると布団から飛び出してて...スリーパーも一度試してみます!ありがとうございます🤍🤍