※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かあ~
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子を育てております!機嫌が良いとき、何して遊んであげますか❔☺

生後2ヶ月の息子を育てております!

機嫌が良いとき、何して遊んであげますか❔☺

コメント

YUI

こんばんは!5歳の息子と5ヵ月の娘がいます。
私は、話かけたり、笑いかけたり、風にあてたり、花を見せたりしていました。喃語も笑顔もまだハッキリしないのでは?
ほとんど寝ている時期ですし、何かをしてあげなくちゃ!というよりは、可愛さを堪能していれば、赤ちゃんも嬉しそう、な気がしました(*´ ˘ `*)ダイスキ♡

  • かあ~

    かあ~


    笑顔がたまにあるのと、何か喋り掛けてる感じがあります‼

    何かしてあげないといけないと常に考えてしまって遊ぶのに苦になってました(^-^;💦

    ありがとうございます‼

    • 10月9日
  • YUI

    YUI

    私も1人目の時は使命感で必死でしたが、
    2人目はただただ可愛いです♡
    お母さんがリラックスして、お母さんも楽しい、と思えるスキンシップで充分落ち着いた環境となり、情緒もスクスク成長するのでは(*´˘`*)♡

    • 10月9日
  • かあ~

    かあ~


    そうですね‼
    今は一生懸命で正直あやしてても楽しくない時もあってほんと息子に可哀想な思いさせてると思います。

    子供は二人は欲しいと思ってるのですが、今の状況だと無理だーと思ってたのですが…

    そうですね、もっとリラックスしてあんまり考えすぎないで、一緒に楽しんでみようと思います✨

    ありがとうございます☺✨

    • 10月9日
maaaaa☪︎⋆。˚✩

こんばんは!1歳5ヶ月と4ヵ月のママです٩(*´꒳`*)۶

2ヶ月は過ぎてしまいましたが、ちょっとした歌を歌いながら手を持ってあげて一緒に手遊びしたりしてます·͜·ೢ ⋆*

やっぱり触れ合いながらのほうが、ママの感触も分かりますしいいと思います♡

  • かあ~

    かあ~



    なるほど!
    ちょっと歌苦手なんですけど、自分の分かる範囲で歌って、触れ合う機会をもってみようと思います‼

    • 10月9日
ママリ

2ヶ月のときだと、ベビージムを買ったので音楽鳴らしながら足や手を動かしたり、ぶらさがってるオモチャを揺らしたりしてました😄
あとは、ぞうきんの歌うたってました!ベビーマッサージ的な感じです😄

  • かあ~

    かあ~


    お下がりで、アンパンマンのメリーがあるので遊んでるのですが毎回それだと飽きるのかなって思って…

    ぞうきんの歌とかあるんですね!ちょっと調べてみてマッサージもしてみようと思います🎵

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちもメリーは2ヶ月の頃だと飽きちゃってました(。>д<)
    ベビージムのほうが好きだったみたいです♥
    あとは、しましまぐるぐるという絵本も楽しんでくれると思いますよ(o^O^o)

    • 10月9日
  • かあ~

    かあ~


    ベビージム欲しいですね❗
    今度、見に行ってみようと思います🎵

    可愛い本ですね☺💕
    色もハッキリしてて一緒に楽しめそうですね🎵😁✨

    ありがとうございます❤

    • 10月10日
ぶよきち

同じ2ヶ月の息子がいます(*^^*)
歌を歌いながら手足を揺らしたりして遊んでいます♪
あと息子は絵本が好きみたいで読んであげると喃語を話ながら笑顔で絵本をじっと見ています(*^^*)

  • かあ~

    かあ~


    ぶよきちさんも2ヶ月の息子さんいらっしゃるんですね!
    なんだか嬉しいです🎵

    絵本ですか!
    腹ペコあおむしの本があるので読んであげようと思います❗

    反応が楽しみです‼笑

    • 10月9日
(^O^)

絵本を読んであげたり、一緒に手遊びをしたりしています(o^^o)♪
手をもって遊ぶと喜びます(*^^)♡*°

  • かあ~

    かあ~


    初めてでどうしたらいいのか分からなくて…😱

    色々挑戦してみようと思います🎵😁✨

    • 10月9日
あーちゃむ

音をならして手や足を動かしてあげたり

うちの子は頬っぺをツンツンッてしたらとても喜んで笑ってくれてましたょッ(^^)

  • かあ~

    かあ~


    ほっぺツンツンやってみたらニヤーって笑いました😃✨笑

    こんな感じのふれあいでも良いんですね☺💕

    • 10月9日
  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    笑ってくれたならよかったですッ(*´ω`*)

    触れ合いとても大切ですもんねッ☆

    1ヶ月から2ヶ月の時は

    オムツ替える時お腹に口を直接当ててプップーや強弱つけてこしょぶったり、カラフルな縫いぐるみやガラガラを見せてあげたり、歌を歌いながらゆらゆら抱っこしてみたり、おて手を持ってゆらゆらしたり、赤ちゃんのおでこや手や足にフーと息をかけるのもいいみたいですッ(*´ω`*)
    ビニール袋のカシャカシャ好きな子もいますょッ☆

    • 10月9日
  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    市役所の方からもらいました(^^)

    • 10月9日
  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    (*^^*)

    • 10月9日
  • かあ~

    かあ~


    わおっ!

    沢山写真までわざわざ送って下さりありがとうございます☺💕

    是非是非参考にしてみようと思います🎵

    沢山の意見や資料、ありがとうございました😌💕

    • 10月10日
かない

2ヶ月ちょいの娘がいます(^^)

プーさんのメリー買ったので
回して音楽鳴らして
それに合わせて歌いながら
手足を動かします。

ご機嫌の時は
けっこう笑います♡

  • かあ~

    かあ~


    2ヶ月一緒ですね🎵

    私もお下がりで、アンパンマンのメリーがあってそれを使うのですが飽きるの早くて💦

    でも、少しでも興味もってくれたらそれはそれでいいんですね😁✨

    もうちょっと触れ合うことも色々していこうと思います🎵

    • 10月9日
  • かない

    かない


    わかります❣️
    うちもすぐ飽きちゃいます(^_^;)

    • 10月9日