※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イヤイヤ期でイライラしています。怒りやすくなった自分に戸惑っています。皆さんも同じ経験はありますか?

イヤイヤ期が続いてる中自分の人格こんなだったっけ…こんな怒りやすかったっけ…ってなることがあります😢 
皆様はこんなことありますか?
毎日毎日イヤイヤとあまのじゃくにイライラしています。
イライラピークのときは本当に抑えられない自分がいます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

なりますなります!
こんな小さな子に本気でイライラするなんて…と思いますが、イライラします!笑
下の子産まれて寝不足なのもあり、余計にイライラするので漢方飲み始めました😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当小さい子に本気でイライラしてしまいますよね😭
    プラス寝不足はきついですね😨私寝不足までプラスされたら自我を保てる自信ないです😖もう少しで二人目産まれるので本当に不安です😨

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

多分、イヤイヤ期は理屈が通じないからだと思います。絶対的にママが言ってる事が正しいんですけど、まだ善悪の区別もないし本能のままに行動したい時期なので、子供はママが言ってる事が分からないんですよね。それでイライラしちゃうんです。
分かってるけど、イライラしちゃいますよね。
〇〇したかったんだねーと共感すると早く泣き止むって、てぃ先生が書いてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それなんですよね…理屈が通じないのが一日中だしイライラMAXの時の自分も本当嫌いだしでもうぶつけどころが無くて🥲
    てぃ先生私も参考にしてます!今はあまのじゃくで全部否定されますが、気長にやってみます🥲✨

    • 10月21日
ママリ

もうほーーーーんと、分かります!!

私はイライラしすぎて口が悪くなりました💦
自分でもひいてます🥺
もっと温厚だったはずなのに…

🐯さんは妊娠でマタニティブルーもあるかもしれませんね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    そうなんですよね、こんなに声荒げて怒ってる自分に引いてしまいますよね…😢
    マタニティブルーなんですかね💦🥲

    • 10月21日