
社宅に住んでいて、漏水の可能性を指摘されました。水道代が先月の倍になり、明日点検が来ます。上下水道両方に関わる場合、水の出しっぱなしが原因でしょうか。配管の破損なら下水は関係ないと思いますが、詳しい方に教えていただきたいです。
社宅住みです
漏水しているかもと水道局の人に言われました
水道代の請求額が先月の倍でした
上下水道どちらともです
明日点検にきてくれるみたいですが
上下水道どちらともとなると水の出しっぱなしが原因ですか?💦
配管が壊れてたなら下水は関係ないですよね😩
よく仕組みが分からないんですが…
詳しい方教えてください🙇♀️
- *****(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
出しっぱなしとかではなく、水道管そのものが老朽化したりして漏水してるのでは?🤔
*****
コメントありがとうございます!
水道管が壊れてたりしても下水に影響でたりすることあるんですかね😭
私の頭の中では
上水と下水は管が違う認識なんですがそもそもの認識が間違えてるんですかね😂
なんか下水に流れ込んだり…みたいな記事をみたんですがそれもよく分からずです笑
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
上水は出る水
下水は排水なので
上水から水が出れば
下水へ流れて行く
ので、下水も関係あります💦
どこかに溜まってれば別ですが…
はじめてのママリ🔰
こんな感じに流れている上下水道のどこかが漏れているので、それがどこなのかを突き止めないとダメなのでは?🤔
*****
出た水は必ず下水にいくんですね😫
初歩すぎてすみません😩
*****
これは分かりやすいです😭
ありがとうございます🙇♀️
明日水道局の方が突き止めてくれるといいんですが…😫