
コメント

🕊
プレにしか行ってないですが先生は私たちが呼んでる呼び方で呼んでくれます😊
見学中も呼び捨ては見かけた事ないですね🤔

はじめてのママリ🔰
保育園によるかもしれません😢以前、仕事の関係で保育園訪問して園内を歩いていた所、かすみちゃんのことを「かす」と呼んでいて衝撃でした。
0歳さんだったので本人は分からないと思いますが、すごく私が悲しくなりました😭

はじめてのママリ🔰
保育園で働いてましたが、きちんと名前にちゃんくんつけて読んでました😂
うちの園はあだ名もダメだったので、例えば、なつきちゃんという名前だったら、なっちゃんとかもだめでした😂
今保育園に子供入れてますが、ちゃん付でよんでますよ🥰
-
ユカコ
あだ名もダメなところもあるんですね😃
やっぱり呼び捨ては無いですよね😅- 10月20日

2Boyまま(♡)
うちの保育園では○○くん
○○ちゃんって呼んでます😊
呼び捨てで呼んでる先生は
見たことないです😲
-
ユカコ
ですよね😃
私も初めて見てびっくりしました😅- 10月20日

退会ユーザー
呼び捨ては無いですね😳
先生同士では呼び合っているかもですが!
子どもに向かっては聞いたことないです😳

ひみつのママリちゃん
うちの保育園はお家での呼び方で呼んでくれます!!が、呼び捨てはしないです💦親が呼び捨てしていても保育士さんはちゃん、くん、をつけて呼んでいました。
その保育園に少し違和感感じるのでここじゃないと!という理由がない限りは辞めておいた方が無難かも、、、

ちーまま
小規模幼稚園ですが、どの先生も○○君と呼んでいます。
担任の先生だと○君とあだ名で呼んでます。
ユカコ
ありがとうございます😉