
明日、事務所で一人かもしれない。咳が出ているが、規定で出勤可否不明。電話応対は転送サービスあり。咳で出勤NGの規定なし。出勤可否を確認すべき。
前置き長くなるのですがお願いします。
明日パート先の法律事務所で事務が私一人なのかもしれないのですが、
というのは唯一の事務正社員さんがコロナワクチン接種二回目で。
娘さん2人と一緒に受けており、娘さんのみが体調悪いと家でズーム使って仕事するとのことですが、ご自分も悪いと多分おやすみかな…
水曜日(ダウンしてたら)よろしくね😂と月曜に言われており、あてにされている(私は業界未経験の3ヶ月目の新人なのでそれなりにしかですが)のですが
タイミング悪く私風邪を引いてしまい、いまけっこう咳が出てます。
事務所の規定で特にコロナ対策で咳の場合出勤してはいけないとかを聞いたことがなく、そして多分規定も作られていません。
出勤して良いか朝聞いたほうがいいですよね💦
電話が、結構かかってくるのですが、出られないときは転送されて代わりに受けてくれるサービスを使っているので電話応対についてはあまり心配はないか??
法律事務所なので、先生方多忙なんで雑用いないと大変かなと思うのですが…
小さい事務所ですが行って万一で広めたらそっちのほうがだめですもんね💦
- なのか(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
主人が弁護士です..
休んで大丈夫ですよwww
勇気を持って聞いてみてください笑
業界未経験の3ヶ月目の方に重要な仕事任せてるとは思えないですし
最悪な言い方で申し訳ないですがいてもいなくても弁護士業に支障はないです!!嫌な言い方ですみません笑
ゆっくり治してくださいね♫
なのか
ありがとうございます😂
聞いてみます😭