※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

健診で視力検査がない自治体があるか疑問。眼科への別途受診が必要か心配。

3歳児健診で視力検査がなかった自治体の方いますか?!

うちがそうだったのですが、少し前に特に疑問も抱かず終了。

しかし、今日バブリーたまみさんの息子さんの弱視のブログ記事とインスタ投稿を見て、驚きました。

健診で視力検査がなかった方々、別で眼科いきますか?!

コメント

ぽよ

3歳児検診で検査なかったです。

ですが先日市からハガキが届いて、保育園で視力検査のキット?
渡すので自分でやってくださいーってのが来ました。

保育園通ってない方は〜とかも書いてありました。

私も少し前に眼科行こうかなーって考えてた所なので、私でなにもないなら眼科相談します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へぇ!そうなんですね。
    うちの自治体はどうなるのかなー。

    来年の4月に幼稚園に入園しますが、幼稚園で視力検査とかあるんですかね〰︎それならあと半年だし放置でもいい気がしてきました。。

    • 10月19日
もも

うちの自治体もなかったです。その何週間後かに日本脳炎の予防接種で小児科に行ったときに、スクリーニング検査してくれました。
私は3歳での検査が推奨されていることも知らなかったので、小児科でやるものだと思ってました😳
ちなみに、その検査で引っかかってすぐに眼科言ったら、遠視と近視の混ざった弱視と言われ、今はメガネっ子です💦私もメガネなので、並ぶとそっくりって言われるようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    次に小児科に行く機会があったらそこで相談するのもありですね、、、
    ありがとうございます!

    • 10月19日