
家族4人で使用する洗濯機の容量について悩んでいます。現在9キロですが、故障したため縦型洗濯機を検討中です。容量を10キロや11キロに増やすか迷っていますが、水道代が増える可能性も気になります。皆さんは家族何人でどの容量の洗濯機を使っていますか。
家族4人で現在9キロのドラム式洗濯機を使っていたのですが、先日故障してしまい、縦型洗濯機の購入を考えているのですが、容量を増やそうか迷っています。なんとなく今の洗濯機は量がパンパンな気がして、10キロ、11キロにしてもいいかな🙄と思っています。ただ、容量を多くしたことで、水道料などが多くかかるとのことなので、色々迷っています。
みなさんは、家族何人で容量何キロの洗濯機をお使いですか?また使っているメーカー、型式は何ですか?
家族構成は、私、旦那、長女(3歳)、次女(1歳)です。
- みみ(4歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
4人家族でビートウォッシュ8キロです。
普段1日1回回すだけで普通に事足りてます。

はじめてのママリ🔰
容量を多くしたことで 回す回数が少なくなるなら 10 11キロにしてもいいのでは?と思いました🙋
わたしとこは 旦那 わたし 娘で8キロの日立ビートウォッシュ BW-DV80B型で 1日二回~三回は回します😃

はじめてのママリ🔰
私、旦那、6.4.2歳の子がいて10キロの日立のビートウォッシュを使ってます。
色々分けて洗ってますか?
10キロでも冬場は一度では入りきれず12キロを買えばよかったと思ってます🤣私なら家族4人なら10キロかなーと!

はじめてのママリ🔰
4人で、12キロです😅

はじめてのママリ🔰
3人で12kg縦型ビートウォッシュに買い替えました!
寝具もまとめて洗いたくて、あと乾燥容量も欲しかったので1番大きいのにしました☺️

チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
旦那、私、子供二人でビートウォッシュの
9キロを1日1回です✨
寝具などを洗う時は1日2回です🌀👕
次は10キロ~欲しいと思ってます😂
でも今の所9キロで特に不便はないです😂✨

みみ
皆様、たくさんのご意見ありがとうございました🙇♀️❤️
参考にさせていただきました💓
コメント