
生後10ヶ月の娘に野菜系の手づかみ食べメニューを教えてほしいです。現在はさつまいもやかぼちゃを好んで食べていますが、野菜スティックはあまり食べません。味付けについても相談したいです。
生後10ヶ月の娘がいます👶🏻
野菜系の手づかみ食べメニューを教えてほしいです。
今はさつまいもとかぼちゃを蒸したもの、さつまいものおやき、かぼちゃのおやきは進んで食べてくれます。
野菜スティック系は食べてくれません😅
食べさせると食べるときがあります。
野菜スティックはだしで味をつけているのですが、
野菜そのままのほうがいいんでしょうか?
- なべ🔰(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
野菜スティックは茹でてそのままあげてました😊
10ヶ月だと素材そのものより野菜やたんぱく質が同時にとれるものがいいかと思います👌
チヂミ
お好み焼き
肉団子(すりおろした人参やネギを混ぜたり)
豆腐ハンバーグやハンバーグ(ひじきや小松菜入れて)
卵焼き(ほうれん草入り)
煮物とかよく手掴みで食べてましたよ🙌
なべ🔰
なるほどです👀
豆腐ハンバーグと卵焼きは食べてくれます☺️
いつもは、主食、野菜系のおかず、たんぱく質系のおかずであげているのですが、
例えば肉系(野菜も入っているもの)のおかず2種類とかでもいいのでしょうか?
はじめてのママリ
全然大丈夫ですよ🤗
その頃は取り分けもよくしてたのでバランスだけ気を付けて肉系のおかず2種類とかもありました🙌
なべ🔰
そうなんですね☺️
ありがとうございます😊