※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
子育て・グッズ

繊細な年長さんの子供に対して、どう接すればいいですか?

年長さん。
ちょっとしたことでもすぐ泣く子が
親戚にいるのですが、とても繊細
ということでしょうか。

怒られるとかそんなんじゃないです。
隣を歩いてて少し歩幅がその子より
リードしちゃったり
遊びでよーいどん! なんてしてて
一歩でも先にゴールしちゃったり
順番待ちしてて妹にちょっと割り込み
されちゃったり。
サッカーボール蹴ってて相手がパスミスして
自分のいない場所にボールが行っちゃったり。

今日はかくれんぼで公園の土管に隠れてて
ストライダーの2歳児が土管を通過したら
泣いてました。

こういう子はどう接してあげるのが
良いのでしょうか?

コメント

きりん

繊細なのか、かまってちゃんなのか…。。
長女がちょうど年長なんですが。
次女のイヤイヤに便乗なのか、赤ちゃん返りが今ここで出てきたのか、ちょっと自分の思い通りにいかないとすぐ泣きます。次女のイヤイヤを真似して許してもらおうとしてるかのように…。

もう何でも«最後の»運動会や生活発表会など、もうすぐ小学生になるワクワク感と不安が少しづつ入り交じってて、情緒不安定にもなりやすいのかな?って思ってますよヾ(=д= ;)

毎日自分の子相手だと、『またすぐ泣く~もういい加減にして(💢'ω')』って言ったり思ったりもしますが、親戚の子なら気にかけてあげる位でいいのでは?って思います😊
下の子との年齢差にもよりますが、やっぱり後回しにされてしまったりしてしまうから、『私を見て!!』っていう表現のひとつなのかな?とも思うので、こっちにも余裕がある時は姉としてでは無く、1人の子として話を聞いたりしていますよ😊

聞き役に徹してあげてもいいと思います🙆

  • はじめ

    はじめ

    赤ちゃん返りってのもあるんですね!!
    その子は自身は小3 年長 年少の3人兄妹の真ん中です♩ 割と昔からすぐ泣いちゃう子でした。敷地内同居4世帯生活で全体で子供8人。毎日顔合わせるのですが、うちの子にも反応して泣いちゃうことあって😣...

    なんで泣いてるのか聞いても全く教えてくれず..祖父母、両親以外には口数少なくて話しかけても聞いてないフリ?聞こえてない?みたいなこととかよくあります。じいじが大好きでかなりべったりでよく義実家宅に居ます😚
    甘えん坊さんなんですかね!!

    • 10月19日
  • きりん

    きりん

    やっぱり下と2歳差とかだと一番甘えたい時期に下の子へみんなの視線や愛情が行きやすく敏感に受け取れちゃうのでは?

    子供たち8人の中で何番目なのかにもよりますが、小学生の体力や遊びにはついていけないし、下の子達には負けたくないしって思っちゃう部分もあるのではないですかね??

    今職場の新人の人が、真ん中っ子で親から否定されてきたからガチガチの自己愛によるプライドに凝り固まってて指導に苦労してる人がいるので。性格や家庭内では分からないですが、お家の中でこの人は自分の味方って心から安心できる人がいる環境がいいと思います!それがじぃじなら、『〇〇ちゃん(くん)だけじぃじ取ってズルい』って言わせないような環境作りも大切なのかな?って思います。

    理由聞いても『お姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだから、そんな赤ちゃんみたいなこと言わないの(`・д・)σ メッ』みたいな反応を周りがしてたりはないですか?

    • 10月19日
  • はじめ

    はじめ

    干渉してるわけでないので深いところはわかりませんが、8人の下から3番目です! 結構周りからは1番構ってもらってる印象でずっとじいじや中2の子が遊んであげてる感じです♩ お姉ちゃんなんだからお兄ちゃんなんだからっていうのは一切言わないようにしてる家族なので個々が尊重されてる感はあります。
    娘が1番下なのですが、下だからと特別扱いされたことはありません。人数が多いからこそ庭の遊具やおもちゃ、食べ物に対しても約束事や順番などはしっかりしてます😣

    その子のお姉ちゃんが小3ですが結構意地悪で虫かご3つ買ってきてそれぞれ名前書いたと思ったら、翌日は名前が塗りつぶされてて全部自分のになってたりしていじめられてた?ようなことはよく目にしてましたね...。家の中でどんな感じなのかは分かりませんが...そういうのも関係してそうですね😔 

    娘と遊んでて泣かれちゃったら、ごめんねと理由聞けたら聞いて、そっと寄り添ってあげられるようにしたいと思います😭

    • 10月19日