
臨月に入ってからお腹が張り、寝起きや横になっている時にも感じるようになり心配です。夜はお腹の蹴りも強くて痛みで寝るのが遅くなりました。同じ経験の方いますか?
質問です🙌
臨月に入ってから、多少張る事は増えましたが
すぐに直るのでそんなに気にしてなかったんですが
ここ最近になって、絶対と言っていいほど
寝起きにお腹が張ります。
初めは寝起きにトイレやら動こうとするタイミング
だったのですが、今では起きて横になってる時でも
張ります。すぐに落ち着きはするんですが、
赤ちゃん大丈夫かな?と心配になります😭
同じ方や経験あるよーって方いらっしゃいますか?
夜はお腹の蹴りも強くなり痛いくらいで、
寝るのが遅くなり、何もなくても7時には起きて
ましたが、今では起きるのも遅く爆睡です💦
トイレで目覚めるので二度寝的なかんじです。
- ai.o(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

Nina
朝に尿が溜まってるから
膀胱が大きくなるので
子宮が圧迫されて張るんですかね?🤔
ai.o
そういう事なんですか?💦
お昼寝後トイレじゃない時も
張ることあるので何でだろう…と思ってます😭