![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スリーパーの購入時期と袖の有無について相談です。関東で夜泣きが多いため、スリーパーを検討中。現在は半袖ボディ肌着+長袖長ズボンのパジャマを着用していますが、寝相が悪くタオルケットが移動するため、スリーパーを検討中です。
画像のスリーパー買おうかと思うのですが、まだ早いですかね?😅中に着せるもので調節すれば使えますか?
それとも袖ない方が使いやすいですか?
6重ガーゼ(袖なし)のスリーパーは持ってます💡
関東ですが、昨晩は寒くて1時間に一回夜泣き💦
ラッコ抱きすると寝るのですが、布団に置くと冷たいみたいですぐ泣いて起きます😭
半袖ボディ肌着+長袖長ズボンのUNIQLOパジャマにタオルケットかけてましたが、タオルケットは寝相が悪くてどっか行くので、スリーパーにしようかと思ってます💦
- 真鞠(妊娠38週目, 4歳0ヶ月)
コメント
![ニャニイ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニイ🐈
袖ない方がいいかなーと思います!
毛布生地?でもかなりあったかいですが
Nウォームだと暑すぎないか心配です💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6重ガーゼのスリーパーで十分だと思います🤔
モコモコだと静電気も出るし、逆に通気性が無くて中に熱がこもると思います💦
お布団が寒いなら敷き布団に毛布を敷いておけばいいかなと思います💡
-
真鞠
回答ありがとうございます!
まだ真冬じゃないですもんね💦今日は試しに6重スリーパー着せてみます💡お布団の敷きパッドも暖かいの買おうと思っていたので、今日見てきます😆- 10月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
これは真冬用な気がしますね🤔
似たような形のものを持ってます。ブカブカすぎると袖が脱げて変なことになります笑
直すのがめんどくさいです🤣
5部袖くらいの微妙な丈のスリーパー使いやすかったですよ💡
モコモコ生地で真冬もそれで過ごしました。
-
真鞠
回答ありがとうございます!
真冬用みたいですね😂今からこんなの使ってたら冬越せないですね🤣
なるほど、袖長すぎると舐めたり引っ張ったりもしちゃいますしね💦お手手バンザイで寝ててよく冷えてるので、微妙な袖のやつ欲しいと思ってました😳探してみます😄- 10月19日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
こちらのスリーパーを使ってます🙋♀️
私は袖ありが欲しかったのでとても気に入っています😆
袖は、昨日で6ヶ月になった娘の手首から先がちょうど出るくらいの長さです🤲
着たまま指しゃぶりも出来ているので長さは大丈夫だと思います!
ニトリのサイトを見たら、静電気防止の素材?になってるみたいでした🧐
確かに柔軟剤なしでも静電気は起きないです。
私もNウォームスーパーだし大丈夫かな?と思ったのですが、生地はいい意味でペラペラで汗もかかずに寝ているので大丈夫そうです。
ちなみに愛知県で夜中は室温18度くらいまで下がってました!
足元はふくらはぎの真ん中あたりから下が裾から出る感じなのですが、着てても太ももまでキンキンだったので布を自分で足してしまおうか迷ってます😭
-
真鞠
回答ありがとうございます!
同じの使ってる方のコメント参考になります🤩
先日は結局袖なしを買ってきてしまったのですが、真冬に買い足しを検討しようかな😄
たしかに、足が冷たくなっちゃうんですよねー😭- 10月22日
真鞠
回答ありがとうございます!
やっぱ袖ない方が良いですね😅たしかに、これNウォームでしかもスーパーって書いてありました😂もう少しちょうど良いの探してみます😄