
育児疲れで体調不良が続き、母が子供を保育園に預ける提案。土曜日は難しい状況。休むのは大丈夫か悩んでいる。
育児疲れの寝不足で頭痛が悪化したり、免疫力弱って胃腸炎になったりと、立て続けに私の体調不良が続きました。
私の母は「たまには土曜日とかに子供を保育園で預かってもらって、その間あんたも家で休んだりしたら?」と言われました。
でもそんなことしていいのかな?という思いがあります💦
ちなみに、実家の母、旦那は土曜日も仕事しているのでみてもらうことは難しいです。私は平日は仕事、土日が休みです。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

にこ
身体に支障をきたしてるなら休むべきですよ。手遅れになる前に。

ひーちゃん
保育園によって違ってくるかもしれませんが、基本土曜保育は、両親共に仕事の場合のみだと思います💦
通わしている保育園はそうです。
私は平日・たまに土曜日仕事で、日曜祝日は休みです😊
夫も母も日曜祝日休みです‼️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😢
それなら一時保育ですかね?- 10月18日

退会ユーザー
土曜日は保育士も人数少ないので仕事している人じゃないと厳しくないですかね(>_<)
娘の保育園も土曜日は申請しなければならないので仕事休みの人は預けられないです…
なので別の方法で休めるといいのですが😱

ままり
自分の受診目的に、ってことで休めませんかね?
先生に、土曜日受診したいので預けたいんですけど〜とご相談してみてはどうでしょう🙄???
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
元々寝不足で頭痛になるタイプで、薬を飲めば治っていましたが、最近は効いても数時間ほどで…
こんな理由で土曜日預かってくれるんでしょうか?それとも一時保育を利用するべきでしょうか?
にこ
頭痛辛いですね💦園の方針によるかもしれませんが、話してみる価値はあるかと思います。
保育園が難しいようであれば、ファミサポとかに頼るのもありかと💦
働きながら育児、実家頼れないと本当休む暇ないですよね💦
普通に辛すぎて最近、時短にしました…