※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんの混合育児スケジュールを教えてください。赤ちゃんは不機嫌が続き、おっぱいやミルク、沐浴などで機嫌を取る。一人遊びはせず、服やゲップも気をつけています。ありがとうございます。

1ヶ月半の赤ちゃんです。

混合で育てています。一日のスケジュール教えてください。
ある最近の一日。(背中スイッチがあるので、不機嫌が続きます。おっぱい、散歩、抱っこ、沐浴、ミルク、どれかをしないと怒られます。一人遊びはしてくれません。←ちょっと悩んでます。)こんなもんなのでしょうか。服も天候に合わせてしてます。ゲップも毎回させます。沐浴の後は比較的寝てくれます。

4時40分赤ちゃん起床
5時授乳、おむつ変え
5時10分不機嫌→あやす
6時40分ミルク20m
6時50分不機嫌→あやす
8時授乳
8時10分不機嫌→あやす
9時授乳
9時10分不機嫌→あやす
10時58分ミルク40m
11時00分散歩
11時10分不機嫌→あやす。
11時20分不機嫌→あやす。
12時00分赤ちゃんあやしながら私の昼ごはん
12時30昼寝?ぽいやつ
16時起床
16時10分ミルク60m
16時20分寝る
19時30起床、授乳
20時寝る
21時30起床、授乳
21時35分不機嫌→あやす
21時40分お風呂🛁
22時52分風呂を済ませて、服を着替えさせ、私の髪を乾かし、(泣かせないように髪を乾かす間は旦那に任せる)赤ちゃんあやす→落ち着いたらミルク80m

23時30分不機嫌→あやす
24時寝る



コメント

芦樹mama

うちの子は1ヶ月の時寝て起きてミルク飲んでバウンサーでおもちゃみせたり話しかけたりしてまた眠くなって結構寝てた気がします🍼
1ヶ月までは混合だったんですが、1ヶ月で母乳拒否になったのでミルクだったからよくねてたのかな??
夜も結構寝てて夜9時前に寝かせて夜中3時にお腹すいて起きてミルク飲んで朝を迎えるって感じでした!
うちの子は混合の時もおっパイ10分吸わせても100以上ミルクのんでました🍼

多分まだ1人遊びってほど遊べないと思います!
私はぐずった時だっこしてトントンして話しかけるかうたってあげるとずーっと目を合わせてくれたのでよくやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃ興味なさそうだったので、しばらく見せないでいました
    今は寝てくれているので起きたら一緒に遊んでみます。🐰

    やっぱり吸いが少ないのでしょうか。満タンのめて、80mが限界みたいです
    平均は50、60mです

    あまり気分が乗らないと20.30でミルク満足してしまうみたいで。。

    • 10月18日
  • 芦樹mama

    芦樹mama

    ママの声でなんか適当に歌うのも良いかもしれないですね!
    ママの声安心するらしいですから( *・ω・)ノ

    子によって沢山飲む子少なめな子いるからそれは子に合わせるしかないですよね!

    私ぐずった時ずーっと外にいました。
    家に居たくない症候群でした…
    1ヶ月の時は結構家にいなかったです!
    息子寝てても抱っこ紐から下ろして起きたら大変だから、家事朝終わらせてプチ家出してました💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家では何時くらいの家出に収めてました?
    私も賃貸なので真似してみようかな^^

    • 10月18日
  • 芦樹mama

    芦樹mama

    日によりますけど、11.12時くらいから夕方まで帰らない時もありました!
    家にいるとなんか息が詰まるし、子供も疲れないからプチ家出以外でも毎日とにかく出てました!
    ワッフルサンドさんの気分転換にもなりますよ😋

    • 10月18日
よもぎ

授乳とミルクの間をあけるのではなく、授乳後にミルクをそのままあげてみるのはどうでしょうか?
ミルク後にすぐ起きるようなら、ミルクが足りていない可能性もあるので、ミルクを足してあげたり、次にミルクをあげるときは増やしたりして様子を見てもいいと思います。
それか、授乳後に寝てしまうのであればしばらく抱いたままにして、赤ちゃんが深く眠ってからベッドに寝かせるのはどうでしょう?赤ちゃんって寝たと思っても実は浅い眠りで、すぐに布団に寝かせると背中スイッチが入りやすいこともあります。しばらく抱いて、グッと寝たな、と思ってから布団に寝かせてみるのはどうでしょう。
うちも1ヶ月半の頃はひとり遊びはしなかったと思います。遠くの方を見てたり、ぼーっとしてたりが多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    そうなんです。満足そうに寝てしまうんです、、

    保健士さんにおっぱいの出を調べてもらうと80m出ていました

    また相談の機会もあるので、これこそ相談してみるべきですよね
    ありがとうございます😭

    • 10月18日