
コメント

もも
うちは②でした☺️
ちなみに雪国です。
セパレートにしなかったのは、単純にロンパースやカバーオールが可愛くて、今しか着られないからという理由です🤭
スリーパーはフリースを買ってありましたが、サイズが大きすぎて埋もれてたので使わずに、膝掛け+掛布団でした🙌
もも
うちは②でした☺️
ちなみに雪国です。
セパレートにしなかったのは、単純にロンパースやカバーオールが可愛くて、今しか着られないからという理由です🤭
スリーパーはフリースを買ってありましたが、サイズが大きすぎて埋もれてたので使わずに、膝掛け+掛布団でした🙌
「スリーパー」に関する質問
1歳4ヶ月、寝入る時にゴロゴロしすぎて スリーパーが脱げてしまいます。 もう諦めて室温、パジャマで調整するのがよいのでしょうか… 夜中の室温調整が難しくて 産後、バカみたいに冷え性になり、 イマイチ部屋の適温がわ…
一晩中クーラーつけっぱなしの方、お子さんの寝る時のスタイルを教えてください!うちは普通のパジャマにタオルケットをかけて寝てますが、すぐに蹴飛ばすので夜中には何度も何度もかけ直してます🫠掛けておかないと大人の…
スワドルアップ、いつスリーパーに切り替えましたか? もうすぐ生後6ヶ月の赤ちゃん、スワドルアップの両袖はずしまではすんなりできてて朝まで寝てくれるんですけど、スリーパーへの切り替えが怖くてできてません😭 寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayn
返信遅くなってすみません💦
ご回答ありがとうございます😵💫💕
あ!それはたしかに!ロンパース姿今だけですもんね🥺
大きいと埋もれちゃうのか!私のは足が出てしまって小さかったぁぁぁと思ってたんですが、逆に小さめの方がいいんですかね🤔
因みに暖房嫌いでつけたくないのですが寝る時どうされてましたか?😵💫
もも
1歳過ぎましたが、いまだに寝るときはカバーオールで寝てます🤭
うちは確か50か55cmのスリーパーを買いました☺️
今ちょうどいいです!
我が家は寝室にエアコンがなくて激寒です😂
セラミックファンヒーター?をつけたりしてましたが大してあたたかくならず 笑
なので原始的に、娘の布団に寝る直前まで湯たんぽを入れてました🙌
ayn
カバーオールいいですよねぇ💕
うちも今その大きさです!!
足が出ちゃうけど、冬大丈夫かなぁと心配してました😅
雪国とおっしゃってたので激寒のレベルがすごそう🤣💦笑
湯たんぽいいですね!我が家も湯たんぽあるので活用してみます😚
寝る時は、湯たんぽで温めたお布団に、長袖ボディースーツ、カバーオール、スリーパー、掛け布団って感じですか??
もも
湯たんぽよかったです👍
朝方までぐっすり寝てくれましたし、大人もポカポカでした☺️
着るものは、長袖ボディスーツ+カバーオール
掛けるものは、フリースのひざ掛け+掛布団
にしてました🙌
今年は寝てる間も動き回るので、スリーパーもプラスしようと思ってます☺️
ayn
湯たんぽ活用します💖でもうちの子ベビーベットで寝てくれるので、最初だけ温める感じになっちゃいますね😵💫
詳しくありがとうございます!!
悩んでたので助かります😭参考にさせて頂きます🙏
もも
うちも寝る直前までしか湯たんぽ入れてませんでした🙌
入れっぱなしだと火傷が怖いので💦
娘の布団から出したあとは、夫の布団に入れて朝まで大人もポカポカです☺️!
寒い冬、がんばって乗りきりましょう💪
ayn
うちもそうします😆
はい!!初めてだらけで怖いですが打ち勝ちます😂✌️笑