
コメント

めめ
ベッドに寝かせてて息子が近づいて目がピク!ってなってました笑
そしてベッドの隙間から色々物を入れ込んでました😅
その後も気になるようで頭触ったりしてましたよ😄
産まれた時息子も1歳11ヶ月でした!

とんちんかん
出産おめでとうございます🥰
ちょうど同じくらいの月齢差でした。
上の子は保育園に通っているので0歳児の小さい子も見慣れてはいたものの
新生児のような赤ちゃんは滅多に見たことなかったです💡
それでも赤ちゃん連れ帰ったときは、「あかちゃん!」て指差して
おそるおそる触ろうとしてました😚
-
RRmama
赤ちゃん!!って触って喜んでましたか?嫉妬してましたか?☺️
恐る恐る触ろうとしてるのは可愛いですね😍子供ながらに優しくしないといけないとわかっていたんですかね?✨- 10月17日
-
とんちんかん
嫉妬みたいなのは感じられませんでした
その後しばらく赤ちゃん返りはありましたが
弟に対して敵意剥き出し!赤ちゃんだめ!みたいな目立った反応は
生後半年くらいうちはなかったです😊
次男がずり這いで移動しだしてからは、遊んでるの邪魔されたりするので怒ってます...
最近弟に対する当たりがキツすぎて悩んでます😫- 10月18日
-
RRmama
赤ちゃん返りはあったんですねえー!
遊ぶの邪魔されると怒っちゃうのもわからなくはないですが、ママからしたら当たり強いと困っちゃいますね😅
うちもそうなって行くのかなー🥲🥲笑- 10月18日

ママリ
私も2歳差で産んで旦那に感動の瞬間だから絶対ムービー撮っといてよ!って言いました笑
肝心の息子は私と5日も会えない事が無かったし知らない子を抱っこしてる(娘)現状に理解できないのか私にも寄って来ないしどうしたらいいのか?と不安そうでした🥲
泣きながらママ~って寄ってくる予想でしたが私の方が息子を見て号泣で病院の受付でお母さん大丈夫?お家帰ってもやっていける?と産後鬱だと思われて薬出されました笑笑
出来れば旦那様にムービー撮ってもらうといつでもあの時の思い出に浸れますよ😂笑
-
RRmama
薬出されたのはやばいですね🤣現状を理解するのは一瞬だと難しそうですよねー。
私も泣きながらよってくると思ってましたがそうではなさそうですね🤣実母と息子君はお家で待ってるので実母にムービー回してもらおうかと思います!
私も息子君にあって号泣しちゃいそうですが、息子君は塩対応だろうなーと思ってます笑- 10月17日

はじめてのママリ🔰
最初は、すごく不思議そうに赤ちゃんを眺めてました。
ベビーベッドに手を伸ばして一生懸命触ろうとしてました。
泣き出すとすぐに駆け寄って様子を伺ったりもしてました。
でも、すぐにそれは嫉妬に変わりました😅
わざと赤ちゃんを踏もうとしたり、叩いたり、授乳の邪魔をしたりして大変でした💦
半年たった今では嫉妬も無くなり、仲良くしてくれてます🤗
-
RRmama
うわー。怖いですね…。
大変お疲れ様でした💦
半年ぐらい経つと仲良くしてくれるんですねえ。それまではなるべく息子君優先でやっていきたいですが、そうもいかないですよね…🥲
明日から気合い入れて生活しないとですね😬- 10月17日

退会ユーザー
おめでとうございます😊❤️
うちは2番目の時は産後すぐに来てくれましたが、知らぬ間にママが赤ちゃん抱いていて固まってました😂
3番目が家に帰ってきた時は、1週間ぶりのママをスルーして2人とも赤ちゃんに駆け寄ってましたよ❤️
全員2歳差です。
-
RRmama
ありがとうございます☺️
ママスルーは悲しいですね🥲
固まるのか…赤ちゃーん!!って赤ちゃんに駆け寄るのか…
楽しみです😍- 10月18日
-
退会ユーザー
コロナで会えなかったのに😂
私1人、両手広げて子供たちを抱きしめようとしたまま放置されました😂😂
楽しみですね❤️
今3.5歳の兄妹は喧嘩しつつも2人で勝手に遊んでくれてますよ〜
大変な面もあると思いますが、ママは適度に息抜きしてやってください😊- 10月18日
-
RRmama
ママぁ…と固まってたので私から号泣しながら抱っこしちゃいました😭😭❤️
赤ちゃんに興味津々でやってあげたい!がすごく、怖すぎて全然落ち着きません🤣🤣
勝手に遊んでくれるのはありがたいですね😘
ありがとうございます!頑張ります💪- 10月18日

しろくまぽんた
赤ちゃん、。って不思議そうだけど、恐る恐る頭をヨシヨシしてました!ミルクあげたがったり膝においてってゆってきたりしてました😊
28日に出産しましたが最近は赤ちゃんナイナイって嫉妬したり、チューしたり変動してます😂
-
RRmama
上の子も下の子も月齢同じですね❤️
今、落ち着いてきて嫉妬したり可愛がったり上の子ちゃんは葛藤が始まったんですかね☺️想像すると微笑ましいです(⑉• •⑉)❤︎
あともう数時間でお家に帰るのでドキドキです😍- 10月18日
RRmama
やっぱりベッドの隙間から入れようとするんですね…。今用意してあるベッドでさえ、赤ちゃん!!となりきって入ってしまい、その中に大量におもちゃを入れて遊び場として占領されてます😱
触りたがりますよね😊触らせてあげてましたか?
同じですね!ある程度言葉もわかっているし、話せるので引っ張ったりなど荒々しいことはしないかなーとは思っているのですが…😅