
ディズニーランドで大人2人と子供3人がアトラクションに乗る方法や、1歳の子供を含む乗り物について教えてください。また、レストランの予約は必要でしょうか。
ディズニーランドの乗り物について
レストラン予約について
大人2、子供3の場合、皆さんどうやってアトラクションに乗っているのでしょうか?
子どもが小さいので、子ども同士で乗せるのは難しそうです。
ジャングルクルーズとかはいいと思うのですが、ダンボとかどうやったら乗れますか?
1番下は1歳です。
大人1子2で乗れる乗り物もあったら教えていただきたいです。
あと、レストランは予約した方がいいのでしょうか?
予約なしだと、入場制限のある今でも、座れなかったりするのでしょうか?
予約を取るのも大変そうで・・
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

日月
ダンボは一人お留守番して、交代で乗ることになります。
他のは、基本的に二人乗りの物でも大人1+子ども2で乗せてもらえますよ😊
ランドだと、交代で乗らないといけないのはダンボくらいだったと記憶しています。

ままりな
赤ちゃんがいて乗れないとかならスイッチ制度とか使えば、美女と野獣とかも乗れますよ(^^)
お子さん2人大人2人乗る場合(赤ちゃんが乗れないから交代したい場合)、4人で入口のキャストさんにスイッチ制使いたいと伝えるとパスをくれます!
まずはじめの2人が普通に並んで乗って、その2人が降りたら赤ちゃんのお世話の交代してスイッチ制度のパスを見せると残りの2人は並ばずにすぐ乗り場に案内されます(^^)
レストランの予約は割と入園日の9時でも当日枠があるので結構取れました!入場制限が緩和された割に、飲食店の営業時間が短かったりやってなかったりするお店もあるので、北斎などは混んでいました!プライオリティーシーティングのあるお店を使いたい場合は予約しておくほうが安心かと思います(^^)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!