※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みママ
子育て・グッズ

公文は何歳まで通わせるべきか悩んでいます。成長が早く、塾に切り替えるタイミングが気になっています。

公文に通わせている方って何歳くらいまで通わせますか?
いつ塾に切り替えるのがベストか迷っています。
公文入れてから成長が凄くて、もっと早くやらせればと後悔しています。笑

コメント

ママ

今上の子が小3で、算数が中学の範囲に入ったので、そろそろやめてもいいかなと思ってます🙋

  • みママ

    みママ

    小3で中学の範囲⁈
    天才ですね!笑
    何歳から通ってますか?

    • 10月17日
  • ママ

    ママ

    年少の冬(早生まれなので、もうすぐ4歳になる頃)から始めました😊
    公文は3年先の学習を目標にしてるので、小学校中学年で中学の範囲に入る子結構いますよ😁👍

    • 10月17日
私は最強😎

うちも4歳から公文通ってます!小3塾に切り替えましたが、切り替え遅かったと思います!中学校受験なら小2が良かったなぁと思います!

ガオガオ

中学受験を検討してるなら中学受験の塾に通わせるまで通っていていいと思います^^*
してないのなら中学生高校生でもいいですよね❣️

息子は3歳から通ってますが、進学塾通い始めても算数は継続させたいなぁと思ってます🙌

ちなみに私自身が公文経験者で中受をしています^^*