※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

赤ちゃんが掛け布団を外して寝てしまうので、寒くなる時期にどうしたらいいか相談したいです。

夜の掛け布団について質問したいです🧸

赤ちゃんの寝相が悪く掛け布団をしていても外して寝てることが多いです。
スリーパーはしてますがもうそろそろ寒くなるので、なるべく掛け布団もしたいのですが、皆さんどうしてましたか?

コメント

さくら

寒くなって来たらフリース生地や毛布生地のスリーパーにしてます☺️子供は掛け布団は使ってないです!

けー

掛け布団なんて無意味なものでしかないので長袖スリーパー着せてましたよ。
ただ、新生児でもない限り大人の感覚で着せ過ぎたりかけ過ぎたりすると熱がこもったりしてSIDSの原因にもなるのであとは室温で対応してます。
暖房付けて加湿器つけてってしてました。

はじめてのママリ🔰

あったか素材の腹巻き付きのパジャマで、それでも寒そうならその上からスリーパーですかね!
あまりにも寒い日は暖房かけますし、そんなにたくさんかけなくても暖かくしてれば大丈夫かなって思ってます!

スポンジ

全く掛け布団なんて意味なかったので、どんどんパジャマも分厚くなっていって最終的に真冬は腹巻付きもボアフリースパジャマにフリースのスリーパーでした😅
敷布団カバーを冬用のモコモコにするだけでもかなりあったかいので子供の布団も毛布みたいなの敷いてましたよ。