
コメント

はなたろう
スイッチ入るとうちもエンドレスのときありました!
ビックリして泣いちゃったりしてかわいそうなので指を握らせてあげたりして落ち着かせたりしてました😊
来週で3ヶ月なんですが、今はモロー反射の名残か、授乳した後眠いときに手をバシンバシンと振り回して眠れないので、やはり指を握らせてあげると落ち着いて眠ります😊

rB
私の娘も生後5ヵ月くらいまでモロー反射頻繁でした!
特に生まれてから3ヶ月くらいまでは、
連続でなんども、ほぼ1日モローで起きては泣くの繰り返しでしたが、おくるみでお雛巻きをしてからは起きる回数もモローの回数も抑えられ、娘も私も眠れるようになりました(*ˊᗜˋ*) ノ
-
tnk
今2時間おきの授乳なんですが、昼間は1時間以上寝てることがないくらい暴れながら起きるんです!
まだ暑いのでおくるみしてませんでした😵
試してみます!
ありがとうございました😊- 10月8日
-
rB
うちもです(;´д`)
1時間以上寝てることがないくらい暴れながら起きては泣き、の繰り返しで、
いろいろと試した結果、
お雛巻きで多少は改善されました(*´︶`*)❤︎
こちらも辛いですよね!
眠れないし、授乳しないといけないし、なんで泣いてるのか不明だし...
でも長くは続きませんから乗り越えましょう!!- 10月8日

マルチーズ
モロー反射ですよね、普通のことですよー。
おひな巻きが一番ですよね。
ぎゅっと包むの可哀想と思うかもですが、赤ちゃんにとってはぎゅっとされるのが安心感があるようで、スヤスヤ寝てましたよ。
-
tnk
普通なんですね!安心しました。
可哀想でおひな巻きはしたことないので、試してみます!
ありがとうございました😊- 10月8日
tnk
うちも手を振り回して起きます😊
それもモロー反射なんですね!
同じような方がいて安心しました。
ありがとうございました!