
知人が相談に対して的外れな返答をし、自慢話ばかりすることに困っています。彼らの承認欲求なのか、どのように対応すれば良いでしょうか。
知人達と話していると自慢なのかいつも的外れな事しか言わない方がいます🤔
例えば、予算数万で家族にプレゼントを考えていると相談乗っているとその方は私は4、50万のプレゼントを贈りやっこしているとまとを得てないこと言ってたり、これとこれで悩んでるって言ってるとそれ以上の高い物を使ってるとか。。
相談している方の話を聞いてなく答えも的外れだし、自分は自分はでうんざりします。。お金あるかもだけどちょっとアホはぁーって内心思っちゃいます🤭
ただの承認欲求なんでしょうか🌸皆さんそんな方にどんな対応します🙄
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分の話をしたいだけの人には相談しないし、こっちの話もしないようにしてます。
結局後から自分の話を盛り込んでくるので面倒くさくなります😂

はじめてのママリ
へーそうなんだ!ってだけで深掘りせず話題変えたり他の人に話振っちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
深掘りするとどんどんこっちまで疲れてしまいますもんね🤭
- 10月17日

はじめてママリ
居ますよね〜!!!
何言ってんだこいつって思って聞いた振りします笑
-
はじめてのママリ🔰
🐾さん何回も的外れなこと言ってて、わざとさえおもいます😂
- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ほんと、めんどくさいですー🤭