
食洗機を置く場所について相談したいです。アース線を繋げる場所が限られており、選択肢は2つです。シンクの隣が理想ですが、団地のため工事が難しい状況です。どちらが良いでしょうか。
食洗機を置く場所、皆さんならどちらにしますかー?
アース線が繋げられる場所が緑の点なので、どちらかになりそうです💦
①かオレンジのとこかどっちかです!
でも(今も繋いでないけど)電子レンジも冷蔵庫もアース線を繋げると3本同じとこに刺すことになります!
②だとわざわざ持ってくのが面倒にはなりそうです🥶
ちなみに1番はやっぱりシンクの隣ですけど、団地なのでコンセントを変えていいか分からないし、工事は高いです😥
- しあ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)

しあ
①が良い!!!!!!

しあ
②が良い!!!!!!

おでんくん
すみません、食洗機なら水もいりますよね?!①は無理なんじゃないんですか??😳
-
しあ
水はタンク式なので自分で入れるやつです!
- 10月17日

イリス
分岐水栓(タンク式は別として)や排水を考えるならシンクの近くしかおけなくないですか❓
あと、予洗いとかして食洗機に入れる場合、ポタポタお水たれますよ。
-
しあ
タンク式です💦
予洗いしてからバケツに入れといて持ってって並べる感じになりますかね😥- 10月17日
-
イリス
排水もバケツですか❓
予洗いしてバケツに入れて運んで食洗機入れて、タンクに水入れて、排水バケツ片付けて…なら、普通に手洗いしますね。- 10月17日
-
しあ
排水はコードシンクに届くのでコード使います💦
- 10月17日

💩便P🌟
私ならアース線繋がず今の所に置いたまま使ってコンロ横にある食器乾燥させる棚?のやつを捨ててそこで調理します😅
-
しあ
アース繋がないと危ないってどこも書いてあって😭
でもやっぱり食洗機はレンジが置いてある①にして、レンジだけ違うテーブルに②のところでもいけるなあと思ってまた悩んでます💦- 10月19日
-
しあ
でも①だと排水コード邪魔だからお皿を並べるときだけ中のやつ抜いてやれば②の方が①とかはそのままで済みますよね🥶
- 10月19日
コメント