
イヤイヤ期の対応に困っています。子どもが泣き叫んだり叩いてくるとき、どうすればいいでしょうか?
イヤイヤ期どう乗り越えますか、、、
もう限界です😭😭
イヤイヤ言って泣き叫んでる時は
どう対応していいかわかりません。
いつかは落ち着きますが
落ち着くまでが長いです。
うちの子は叩いてきたりもします。
どう対応したらいいのかわからない。
- ぽにょ(4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ミク
私は無視してます!
なんならケータイいじってますよ✨
少し落ち着いたら少しずつ触ってさすってって感じでそこから話を

ラブリーにゃん
赤ちゃん返りですかね💦
いったんイヤイヤになっちゃうと長引きますよね😭
うちは下の子をおんぶして、上の子抱っこで散歩に行ったり、他のことに気をそらせるしかないですよね💦
それもなかなか難しいですが😭
何がイヤなの❓そうなの😭イヤだったね💦ギューって抱っこします😊
繰り返すとちょっとだけ早く泣き止みます😂
-
ぽにょ
保健師さんにぎゅーすると落ち着きますよって教えてもらったことがあってやってみてるんですが
ぎゅーしたらますます泣かれます😭それも嫌みたいです😭もうほんと何しても嫌みたいです😭- 10月17日
-
ラブリーにゃん
それはお手上げですね😭
ママも大きな声で泣いてみるとかしてみました❓びっくりして泣き止んでくれるといいですが💦
それがダメならほったらかしにするしかないですよね😭- 10月17日
-
ぽにょ
放ったらかしが1番なんですかね😭
保育士さんはどうやって対応してるんですかね😭✨- 10月17日
-
ラブリーにゃん
言葉にして自分の気持ちを言えなくて余計にイヤイヤになっちゃうんですよね💦
そう言えば、イヤイヤ泣いてる姿を動画に撮って実況してました😂
今泣いています。激しく泣いています‼️すごい涙と鼻水です‼️とか言いながら笑笑
動画だからなんか笑えますし、記念にもなるし、動画撮ってたら寄ってきて泣くのやめます笑笑
イヤイヤ期成長には大事みたいですけど、毎日何回もされると本当勘弁して😭ってなりますよね💦- 10月17日
-
ぽにょ
私も動画実況作戦やってみます🥺笑
ホント勘弁して欲しいですよね😞- 10月17日
-
ラブリーにゃん
まともにやってるとこっちがやられちゃうので、もう遊びにしてました😂
あまり無理せずに😊💦- 10月17日
-
ぽにょ
ありがとうございます😭
いつか終わり来ますよね🥲?- 10月17日
-
ラブリーにゃん
絶対に終わります😊
言葉が出るようになったら落ち着きます😊
それまでストレス発散しながら動画撮ってください😊
旦那さんや周りの人にも動画見せて大変なのわかってもらうと違うかなと思います😭- 10月17日
-
ぽにょ
ありがとうございます😭😭
とっても参考になる落ち着かせ方教えて頂いたし希望が見えました😭✨今日から早速実践したいと思います!旦那にも見せます😭- 10月17日
-
ラブリーにゃん
きつい時はいつでも吐き出して下さいね😊
ママの笑顔が一番です❤️- 10月17日

知里
毎日お疲れ様です🥲
うちの娘もイヤイヤ期に入り少しでも気に入らない事があると凄いです😅まともに相手しようとするとこちらの心も折れてしまいますね。。
泣いてる時は何も言葉は掛けずに背中さすったりしてそれも嫌がられたら落ち着くまで私もただただ待ちます😅
-
ぽにょ
ありがとうございます😞
ホント心折れますし、イライラしちゃいます。。。
落ち着くまで待つしかないですかね😞- 10月17日

はじめてのママリ
何してもダメな時は待ちます😇
私の機嫌が良い日は自然と子どももあまりイヤイヤが出ないので
自分自身がストレス溜めないように、細々でも発散するように心がけてます🤣🥲
イライラにイヤイヤが来たら余計疲れるので😮💨
-
ぽにょ
私自身適応障害と診断されていて
もう、イライラしかしないです😭
私がイライラしてるのが子供にとってストレスでそれで癇癪起こすほど、手出るほど、酷いのかな。。。とか色々考えてしまって負の連鎖です😭- 10月17日

りり
別の部屋に逃げます🤣🤣🤣🤣
-
ぽにょ
ついてきませんか?😱
- 10月17日
-
りり
ままーーって泣きながら探されて抱っこぉと言うので抱っこすれば一旦落ち着きます😂
癇癪おこされるととりあえず話しかけてもヒートアップするので放置です😂- 10月17日
-
ぽにょ
うちの子抱っこもさせてくれません😭
触るな!みたいな😭
だから、んじゃもう知らなーいって言うとそれもイヤみたいでヒートアップ🥲もう何が何だか、、、🥲- 10月17日

退会ユーザー
前向き抱っこで一緒に座って背中トントンしてます☺️
「どうしたの?何かイヤイヤだった?教えて?えんえん泣いていいよ。寂しかった?」など声かけてると受け答えしてくれます*
それを繰り返して、最近イヤイヤがだいぶ落ち着きました!3〜4日に1回あるかな?くらいです💫
-
ぽにょ
うちの子言葉なんも理解してる訳じゃないですが
何が嫌なの?って聞いても受け答えまだできません😞泣き叫ぶことしかできません。なので抱っこと嫌がります、ぎゅーも嫌がっちゃって落ち着くまでかなり時間かかります😱😱- 10月17日

may
無視してます🤣!!
ソファーで寝転んで携帯いじって
ひたすら無視😂!!
-
ぽにょ
そうですよね😱
もう全部嫌なら、泣いてれば!って感じですよね😞- 10月17日
-
may
着替えるよって言ってもすぐ着替えないし
寝るよって言っても嫌とか言ってきたので
この間突き放したら娘ギャン泣きで…(笑)
その時に
ママが着替えるよって言ったら着替える。
何回も言わせない。
分かった?って冷静に言ったら
次の日から着替えるよって言ったら
すぐ着替えるし
寝るよって言ったら
すぐ寝室に行くようになりました😳!!
2歳だとまだ言ってる事とか
理解できなくて難しいかもしれませんが…😢
下の子も居るし赤ちゃん返りとかもあるんでしょうね😫- 10月17日
-
ぽにょ
うちの子には効果なさそうです😭なんにも伝わらないわけではないですがまだ全部が全部理解出来るわけではないんで😭
お風呂入るよ→イヤ
服脱ごう→イヤ(脱がせようとするとすごい嫌がります)
オムツ脱ごう→イヤ
だからんじゃお風呂やめよっかって部屋に戻ると行くな戻れ、と私を引っ張るし行かせようとしません。だからまたお風呂場連れてって服脱がせようとするとイヤ、イヤ。。。その繰り返しです😭もう少し言葉が分かればいいのですが言葉も分からない、赤ちゃん返り、あと今旦那と別居中でパパに会えなくて寂しいのかなとか色んな要因があるのかなっと。。😞- 10月17日
-
may
じゃあもう二度とお風呂入らないでね〜👋とか
じゃあもう一生着替えないでね〜👋
とか効きませんか🤔?
私ならもう普通に放置しちゃいますね🤣笑
行かせようとしないなら
無理やり通って無視します🤣!- 10月17日
-
ぽにょ
さらにヒートアップして
永遠に泣き叫んできます🥲
もうお手上げ状態なので
放置しかないですね😞- 10月17日
-
may
放置でいいですよ😭!!
お子さん2人もいて
頑張ってるんですから…😢
これからの季節泣き喚かれると
虐待かと思われないか
心配ですよね…😢
もう心を無にしていきましょう…😭!!- 10月17日
-
ぽにょ
ありがとうございます😭😭
いつか終わり来ると信じて頑張ります😭- 10月17日
ミク
途中でした💧
そこから話を聞くって感じです!
ぽにょ
携帯触って無視しようとしても
携帯触るなってやってきません?😭うちの子携帯触られるのも嫌みたいでもう携帯も触れません😭
ミク
やってきても届かないように立ってます!
最近は触るなっ!はしなくなりましたよ🎵
ぽにょ
もう落ち着くまで待つしかないですかね😭😭
ミク
そうしてます🎵
うちの子にはギャーギャー泣くだけじゃダメ、口で話して伝えてと教えてます✨
また、お母さん、お父さんをいっぱい困らせていいからいっぱいお話ししてとも伝えてます❤️
そのおかげか、癇癪になっても抱っこしてと来て落ち着いたら赤ちゃん語交えながら一生懸命嫌だったこととか話してくれます✨
そこまで行くのに半年はかかりましたが😭
ぽにょ
うちの子まだ全然会話が出来なくて😭
多分それも本人からしたら言いたくても言えないし伝わらないしみたいにイヤイヤになってしまうのかなぁと。😭
いつか終わりが来ますよね😭✨
耐えるしかないですよね😭