
娘さんが焼きうどんを食べなかった理由や、うどんを食べる方法について相談です。
つかみ食べについて。
今まではおやきとかおにぎりとか野菜スティックとかのつかみやすいものしかあげてなかったのですが、
保育園の先生から
「娘さんうどんも上手に掴んで食べておられますよ」
と言われたため、昨日焼きうどんにしました。
でも野菜しか摘んで食べてくれなかったんです。
焼きうどんだから、ねちょっとしたのが気持ち悪かったのでしょうか?
うどんは細かく切ったものをあげました。
つかみ食べ、うどんはどうやったら食べてくれるのでしょうか?
- ママちゃん(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
焼うどんも、片栗粉と小麦粉を混ぜて焼くとおやきみたいになって食べやすいですよ!
ずっとこの形状で焼うどんあげてます。
クックパッドで焼うどん離乳食手づかみとかで検索すれば出てきますかね?
ママちゃん
なるほど、そうなんですね🤔✨
うどんもやっぱり固まっていた方が食べやすいですよね😂!
教えていただきありがとうございます💕