※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
その他の疑問

ライフステージが異なる友人との関係についてどう思いますか。妊娠していない時に妊娠中の友人に冷たく接し、妊娠後にその友人と仲良くしたいと思うことについて意見を聞きたいです。

夜分遅くに失礼致します🙇‍♀️
ライフステージが同じじゃないと仲良く出来ない友達っていますか?
例えば、妊娠してなかったら妊娠してる友達や子持ちの友達に対してあからさまそっけない態度を取ったり、仲間はずれにしたりとか…
でも自分が妊娠したら、子供の話がしたいから疎遠にしていた友達に仲良くしてアピールをしてくる子、どう思いますか?

コメント

娘のママ

いますね!
仲いい友達がライフステージ変わるたびに凹んでそっけなくなったり、疎遠になったりします。
けど同じライフステージになるたびにまた連絡きて仲良くなります😂
単純にメンタル弱かったりするのかなーとおもって特に気にはしてません(笑)
ただその子自体は友達少ないですね(笑)

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメント頂きありがとうございました😊
    遅くなってしまいすみません💦
    やっぱりいるんですね…💦
    人間不信になりますよね。
    なるほど!
    メンタル弱いのかも知れませんね!
    皆んな同じじゃないと嫌なのかも笑

    • 10月17日