※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘が怒りっぽくなり、注意すると拗らせてしまい、自分も怒ってしまうことが悩みです。どうしたらいいかわからず、心配しています。

2歳7ヶ月の娘に最近怒り過ぎてます。イヤイヤ期もそんなになく聞き分けも良い方だと思うのですが、何というか最近拗らせてるというか…ちょっと注意するとママ嫌い!とかもう知らない!あっち行ってみたいな事を度々言ってきて、私もついカチンときて2歳児相手に本気で怒ってしまいます。大人気ないなって冷静に考えると思うのに、その時は本当にイラッとしてしまって。娘が小さい時はそんなに怒るタイプでもなかったのに、私どうしちゃったんだろう。まだ2歳なのに、可哀想ですよね…

コメント

❤︎りもママ❤︎

わかります😅
娘も今でも言います😅

まだまだ、3歳分かってるけど向きになってしまいます😂

ち~ママ

私もです😂
気付けばイライラが募り、めっちゃ怒っています😭
自分でもそんなに怒る方ではありませんでしたが、最近は自我も強く、イヤイヤもあり、特に次男のこと押したり危ない場面ではよく怒ります💢
まだまだ2歳ですがあなどれません。笑
少しずつ理解もしてるので、こっちの様子伺ったり試す場面もありますし、私が怒るのを楽しむと時もあったり、わざと泣いたり😩本当日々奮闘しています。メンタルやられます🥲