
実母からのLINEに遅れて返信した際、謝ったのに怒られたことについて、どう思うか相談したいです。
このやりとりって、
どう思いますか?
実母からのLINEに気がつかず、
返信が遅くなったとき。
気がついてすぐに返信して、
ごめんねって謝ったのに、
もー遅いー💢
という返信。。。
謝ってるのにさらに怒られても、
何と返したらよいのかわかりません。
というか、
すごくこどもっぽくないですか?
私だったら、
返信ない時点で心配するか気が付いてないと思うから、
再度LINE送るか電話をします。
本当にその返信が聞きたいなら、です。
LINEの内容は、
朝に地震があったかどうかの確認でした。
全然揺れなかったし、
朝の忙しい時間バタバタしてた頃の時間でした。
返信ないから心配してたよ、とか、
忙しかったんだね、とか、
言えないのかな?と思って。
実母のこう言う所、大嫌いなんです。
- ぷーこ(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

まり
嫌ですね😂
内容的には、大丈夫でよかったね。で終わる話なのに😢

はじめてのママリ🔰
このままスルーで良いと思います😅
メールもLINEも、相手のタイミングでいつでも見られるツールでしかないのに、即レス当然の方いますよね💦
急ぎの案件なら電話必須です。
うちの母は私から連絡がないと、仕事が忙しいんだなと察して大事な事があっても連絡して来ないので、逆に心配ですが😅
-
ぷーこ
回答ありがとうございます!
スルーします。。。
昔からそういう発言で友達から距離置かれたりしてるのに、
全く学習してないという、、、
幼い母親だなって思います。。。- 10月16日

はじめてのママリ🔰
ぷーこさんのほうがお母さんみたいですね😆
娘さんに甘えたいのかな?
私の父も、何で返事しないんだ!ってタイプの人だったので
めんどくさいんだけど。ってしばらく既読スルーしたり、電話でめんどくさくなったら切ったりしてたら
しつこくなくなりました
子供っぽいやり返ししてスッキリです😂
-
ぷーこ
回答ありがとうございます!
ホントにめんどくさいです。。。- 10月16日

ママリ
ちょっと分かりますw
遅いーに対して、私なら
「ごめんやんライン気づかんかってんもん」
だけ送ります😳
そっからグチグチ続くなら私も言い返しますね(笑)
似てるかどうか微妙ですが、実母は人のことを褒められません⚡
私が共通の知人を褒めても、でもほんまはこうかも、とか、でも〜とかばっかりで素直に人の良い所を褒めませんし、いちいち嫌味ったらしい言い方しか出来ません😠
実母の嫌いなところ、ありますよね😟
-
ぷーこ
回答ありがとうございます!
分かってもらえて嬉しいです!
そうなんです、
うちの母も人の事褒められませんよ。
悪口が多いというか。。。
その上世間知らず困ります。- 10月16日
-
ママリ
素直に褒めたらいいのに!と思いませんか?😟
逆に義母は人の悪口言わないし、テレビにまで褒めたりするし普段私によくしてくれます。
その事を実母に話すと、あの頃よくしてあげたやろって将来グチグチ言ってくるんちゃうか、などと言ってきました⚡
一緒に話してて疲れますよね(笑)
世間知らずうちもそうです。私も人の事言えませんが💦笑- 10月16日
-
ぷーこ
そうですよね、
素直に褒めたらいいのにって、
私も思います。
たぶん褒められて育ってきてなかったのかな?と思います。
祖母が厳しい人で、
世間体が第一みたいな人なので。
お義母さんのような人、
素敵ですね!
私も義母は尊敬できます。- 10月16日
-
ママリ
そういう家系だったんですかね??
実母が三姉妹なのですが、み~んな嫌味ったらしいです🤣
おお!ぷーこさんの義母さんもですか😊
実母みたいな人にならないように、子どもの前で人を褒めたり言葉遣い気をつけたりしようと決めてます😂- 10月16日
-
ぷーこ
わかります!
実母が反面教師です、私も。笑
大人になって色んな人と関わると、
あれ?って実母のおかしな所に気が付きますよね。
子育てするときに、
悪い影響持ってる人よりも、
良い影響与えてくれる人と多く関わりたいものですね!
お互いがんばりましょうね!!- 10月16日
ぷーこ
回答ありがとうございます!
ですよね、
なんか一言多いというか、
相手のこと考えてるようで
自分の事しか考えてない感じが
いつも鬱陶しいです💦