
コメント

しゃけいくらめんたいこ
8月の情報でもよいでしょうか?
わたしもご飯問題ぶち当たりました💦
口コミとか見ても、高いのに美味しくない・おにぎり持参がおすすめ・食べるところない等見てどうしようかなーと思いながら当日を迎え、現地で見たらやっぱりその通りでした😂
うちは間違いないであろうパスタとロッテリア食べました🍔
子どもはおやつにチュロスとかき氷挟みました!
実際過ごしてみておにぎり🍙持参するのも結局微妙な気がしました。
レストランでは食べていないので参考にならないかもしれませんが、どこも微妙ということだけは言えます😂

コーヒー牛乳
先週行きました!
しらうみ食堂というお店で食べました!
ナポリタン定食を子どもと一緒に食べましたが、普通に美味しかったです!
店内は広々していて、席の間隔も空いており、ソファー席でゆったり食べられました😊
確かにロッテリアは安定の美味しさですよね!
-
✩sea✩
コメントありがとうございます!
上の方も言っていた、パスタでしょうか?
ロッテリアが混んでいた時には、しらうみ食堂も見てみたいと思います(*^^*)
きっと混みそうなので…💦- 10月16日

ママぽっぽ🕊️
メレンゲがおすすめです!ハワイアン系のお店で、特にパンケーキがふわふわで美味しいですよぉ😍🥞
横浜市内でも展開されている人気なお店です☺️
-
✩sea✩
コメントありがとうございます!
パンケーキ屋さん、気になっていました!
パンケーキ好きです(*^^*)
市内展開されているなら、美味しいですよね!
旦那に伝えたら、ロッテリアはいつでも食べられるから、そっちに行かないと食べられないようなのを食べたいな、と言われたので、パンケーキ屋まず見に行ってみたいと思います(〃'▽'〃)- 10月18日

さくら🍯
回答ずれますが、イルカショーの席は飲食自由なので、そこでお昼食べるのも混雑しないし、お店並ばなくて良いし結構ゆったりできますよ😊
私も数年ぶりにこの前土曜日に行きました💡
50分前くらいにショーの良席をとって、そこでコンビニやら売店で買ったものを食べてショーが始まるの待ちました😄
美味しいものはシーパラじゃなくても食べられるし、その日は水族館メインで楽しめました😊
-
✩sea✩
コメントありがとうございます!
旦那にイルカショーを見ながら、と話したら、「それもいいね!」と言っていました(*^^*)
持ち込みは可能なのでしょうか?
昔行った時、確かにイルカショーで焼きそばとか買って食べた記憶が出てきました!
外からの持ち込みが出来たらいいな、と思ってしまったのですが…
シーパラに行く目的がイベントなので、若い子達がいっぱいいそうなので、お昼食べるタイミングを悩みます💦- 10月18日
-
さくら🍯
持ち込み可能ですよ〜!私たちはシーパラ入る前にコンビニで買いました😄周りの方もコンビニ?スーパー?分かりませんが持ち込んでる方が多い印象でした💡
姉家族はシーパラ常連なんですけど、毎度お弁当持ってってるみたいです😄
お昼くらいの時間から開始のショーがあると思うので、それの前に食べるのが一番タイミング良いのかなーと😊- 10月18日
-
✩sea✩
遅くなり、すみません💦
持ち込み可能なら、イルカショー待ちながらご飯食べてにしようか、と旦那と話しました(*^^*)
お弁当だと、荷物が多くなってしまいそうなので、どこかで買って、イルカショー待ちながらのご飯の方向でいこうかな、と思ってます!
本当にありがとうございました(〃'▽'〃)- 10月22日
✩sea✩
コメントありがとうございます!
8月でも嬉しいです!
やっぱり今も美味しくない感じなんですね💦
うちもロッテリアにしようかと思います(*^^*)
情報ありがとうございました(_ _*))