
コメント

ママリ
歯ブラシは消耗品なので、高いのを長くというより安くて使いやすいものをブラシがダメになったら変える感じで使ってます。
歯ブラシは本人に持たせると噛んですぐダメにしちゃうので、9ヶ月くらいで本人が磨く用はシリコンとかのにしてました。
今は西松屋の360℃ブラシがついてるものを仕上げ磨きで使ってますが、歯の裏も簡単に磨けるのでオススメです✨
あとはフッ素ジェルをつけて磨いてとりあえず虫歯にならないでくれと祈っています😂
ママリ
歯ブラシは消耗品なので、高いのを長くというより安くて使いやすいものをブラシがダメになったら変える感じで使ってます。
歯ブラシは本人に持たせると噛んですぐダメにしちゃうので、9ヶ月くらいで本人が磨く用はシリコンとかのにしてました。
今は西松屋の360℃ブラシがついてるものを仕上げ磨きで使ってますが、歯の裏も簡単に磨けるのでオススメです✨
あとはフッ素ジェルをつけて磨いてとりあえず虫歯にならないでくれと祈っています😂
「歯ブラシ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうごさいます!
シリコンと360℃ですね、メーカーは違いますがその形状にしようと思ってました😆良かったです!
シリコンの方は毎食後使わせて、仕上げは夜だけという感じでいいのでしょうか?
フッ素ジェルと買おうと思います!
ママリ
仕上げは夜だけですね!
とりあえず寝る前だけでもしっかり綺麗にしてあげたいですよね😂
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
確かに寝る前はしっかり磨いてあげたいですね😆
たくさん教えていただいててありがとうございます💕