
保活初めている女性が、11月末が締め切りの区で、11月上旬に受け入れ予定人数、中旬に申込人数が公表されることについて、他の人は申込人数を見てから申し込む傾向があるか気になっています。
保活初めてなんですが、皆さんもう申し込まれましたか?
私の住んでる区では11月末が締め切りです。
11月上旬に受け入れ予定人数を公表
11月中旬に申込人数公表となってます。
皆さん申込人数見てから申し込みする方が多いんでしょうか?🤔
- お弁当マン(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ミモザ
こちらの地域も11月中旬です。
通える範囲のところで希望出します。
受け入れ0でも一応書こうと思っています!もしかしたら退園者出るかもしれないので可能性は広げておきたいので。

まいちゃん☆
4月入園、
もう申し込みました😄
うちの市は第一希望の園に申し込みで、
申し込み日は10月6日の一日のみです!
最終は10月末ですが。
申込み人数公表?などはなく、
あとは12月末の結果を待つのみです☆
-
お弁当マン
人数公表ないんですね!
あっても駆け引きで迷っちゃうのでなくてもいいですよね😂
どうか第一希望のところに入園できますように😊🙏- 10月16日

みー
うちの市では1期の募集を締め切らないと
順位やどのぐらい申し込んだかとか
わからないって言われたので
人数を見ずに出しました😭😭!
-
お弁当マン
受付中は公表されないんですね!
それはそれでいいですね😂
第一希望のところに入園できますように😊🙏- 10月16日

そうくんママ
なかなか、人数公表ってしない地域によってのが多いと思います🙋♀️
激戦区に住んでたときもなかったので、神頼み的な感じで早々だしました😅
人数公表あるなら、早く申し込んだからって入れるわけじゃないから、申し込み人数とかみて考えてもありかなとは思いますよー。
ただ、そういう考えの人も多いですから、結局かけひき難しいですよね🤔
-
お弁当マン
公表しない地域の方が多いんですね😲
確かに駆け引きになっちゃいますよね😂- 10月16日
お弁当マン
0ならどうしようっと思ってましたが退園いるかもですもんね🤔
私も通える範囲で申し込もうと思ってます!