
上の子が園でウイルス性胃腸炎の子が出たため、自宅で保育するか園に行かせるか悩んでいます。家族の状況も考慮してアドバイスをお願いします。
とても悩んでいます。
皆さんならどうされますか。
2人目の育休中です。
上の子の園でウイルス性胃腸炎の子が2名でました。
仕事をしているなら園に預けるしかありませんが、自宅で保育できる状態です。
気にせず園に行かせますか?
下の子は0歳9ヶ月です。
下の子が生まれてから上の子の胃腸炎の菌を何度かもらい、二人とも入院した経験もあり少しトラウマになっています。
また私自身嘔吐恐怖症でなるたびに震えながら処理しています。
こんなことで休ませるのはどうなんだろうと思う気持ちとまたなって大変なことになるんじゃないかという思いと複雑です。
夫は朝早く夜遅い仕事によりほぼワンオペです。
皆さんのご意見伺えればと思います。
よろしくお願いします。
- べあーちゃん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ははぐま
育休中で自宅保育可能とのことですので、あとは自宅保育してべあーちゃんさんがしんどくないかどうかだと思います💦
そのくらいで休ませて…とは思いませんし、園での感染状況が落ち着くまで休ませるのは全然おかしくないと思います!
自分なら上の子は休ませて数日様子をみます。

きのこ
家で2人見るのが大変だというなら保育園に預けますが、「こんなことで休ませるのはどうなんだろう」というのが理由なら、休ませますね!
胃腸炎、小さい子がなると本当に大変ですからね、、🥺💦それこそ、小さな子にとってはコロナよりはるかに怖い病気だと思いますよ、、💦
-
べあーちゃん
回答ありがとうございます😢
頻繁にウイルス性胃腸炎がクラスや園全体で流行るのでこんなになるのものかと驚いています。
他の園でもそうなんでしょうか😢
なめこさんのご意見伺えて安心しました( ; ; )
大人の私でも怖いので子供達はもっと恐怖ですよね。- 10月15日
べあーちゃん
回答ありがとうございます😢
ははぐまさんのご意見伺えて休ませる選択は間違っていないんだと安心しました😭
二人育児大変ですが、病気になって辛い姿を見るぐらいなら頑張れます( ; ; )