※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
妊娠・出産

2.3日前に女の子産み分けでタイミングを取ったけれど、男の子だった場合、Y精子の寿命が長いのか気になります。

女の子産み分けで2.3日前にタイミングとったのに、男の子だった方っていますか?
多分とかじゃなくて確実にって方です!
1日ほどしかY精子は生きられないのに、男の子だった場合、長生きだったってことですかね🤔

コメント

ママリ

お腹の子、排卵日の2日前と4日前のタイミングで、男の子でした🙄

  • ここあ

    ここあ

    1日ほどって言われてた寿命が延びてるんですかね?
    それとも特別だったとか?
    やっぱり産み分けは大体ですね😣

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    寿命はあくまで平均なのなー。結局どの精子が受精するかというのは分からないということと、それが確率1/2ということだと思いました(笑)
    タイミングだけで性別変えられるなら便利ですけど
    そうなったら世の中の男女比率おかしくなりそうですよね🤣

    • 10月15日
  • ここあ

    ここあ

    確かに平均だったら男の子も産まれますよね!
    でもそうなると、女の子も一般的に言われてる2.3日より平均が長いのもあるとしたら、4.5日前にタイミング取れば女の子が産まれる確率はさらに上がるような…
    それでも男の子が産まれるのであれば、やっぱり寿命はXとYとで関係なかったのか、さらに強いY精子がいたのかになりますかね?
    まだ産み分けされて間もないですから、この先女性がめちゃくちゃ多い世の中になるかもしれないですね😂

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    そもそも男性の精子の中にいるXとYの割合も人によりますよね。
    例えば極端な話XしかいないとかYしかいないとか、多い少ないとか人それぞれですし...
    それから女性の膣内環境で生き残れる精子も限られてきますし、寿命もたしかに重要ですが、そう言ったそもそもの環境?も大いに関係しそうですよね〜。
    4.5日前の1発で男の子だった方もいますし、やはり寿命は一般的な話であって実際どうかは分からないなぁと思いました🤣

    • 10月16日
  • ここあ

    ここあ

    割合は頭になかったです!
    確かにそうですよね、そうなると今度はX精子の多い男性とY精子の多い男性で何か違いがあるのかが気になります😂
    排卵日当日にすると膣内環境は関係あるかなと思っていたのですが、寿命に違いがあるから2.3日前なら女の子じゃないと思っていたんですけど、言われている寿命も絶対ではないですもんね
    成功する確率が7.8割合だから、自分が産み分けしても2.3割に入る気がします🤣

    • 10月16日
ふかふか

次男がそうです!
念のため、精子を薄くしとこう!と4日前のチャレンジの時はゴムつけてたんですが男の子でした!


2分の1の確率ですし、次男は避妊なしの1回で授かったので運命だなと思ってます😊

  • ここあ

    ここあ

    そうなんですね!
    4日前で生まれるって相当強い遺伝子だったんでしょうね😂

    うちも次男が1回でできたので運命だと思ってます😊

    • 10月15日
りい

私もお腹の子が排卵日2.4日前にタイミング取って男の子でした🤣💓

  • ここあ

    ここあ

    やっぱり絶対はないですね😂
    1日ほどの寿命って言われてるのになぜ長いんでしょうね?🤔

    • 10月15日
ハジメテノママリ

うちもです🤣❤️
他にもうみわけジンクス的な?もの色々やりましたが
下の子は執念でうちに来てくれたんだなと思ってます笑

  • ここあ

    ここあ

    今もショック引きずってますが、なみなみさんの考えで嬉しくなりました☺️
    どうしてもうちに来たかったって思って執着してくれてたらうれしすぎますね😂

    • 10月15日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    同じです🤣私もいまだに引きずってますし、諦めてません!!笑
    次男、可愛くて本当にたまらないのは事実ですが🥰

    • 10月16日
  • ここあ

    ここあ

    どれだけ可愛くてもやっぱり欲しかったものは諦められませんよね😂
    ですよね!
    すごく可愛くてたまらないから、女の子じゃなくてよかった!ってなりますけど、それとこれとは話が違いますよね🤣

    • 10月16日
  • ここあ

    ここあ

    証明されていると言うのは、調べても出てこないのですが、調べ方が悪いのでしょうか?
    X精子Y精子で寿命が違うと言われているのに、なぜ産み分けできないのかが気になって🤔
    1日以上前に確実にタイミング取っているのに、ほんとうは寿命は1日ではないのか、特に寿命が長いのがいたのか、どんな理由があるのか知りたいのです。

    • 10月16日
ぽめぽめ

1人目が女の子、2人目のお腹の子が男の子予定です。

1人目はなかなか妊娠できず、産院のタイミング法で授かりましたが、排卵日数日前から排卵日終わり数日までなるべくタイミング取るよう言われ、ほぼ毎日タイミング取っての女の子でした!!!
(まずは妊娠第一!!!だったので産み分けしてません😂)

今回女の子希望で産み分け通院しました。
排卵日2日前を病院で確認し、タイミング取りましたが女の子でした🤣

なので、男女の産み分けなんてほぼ不可能だし、運なんだな~と思いました😅

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    すみません💦
    打ち間違えで、産み分け通院してタイミング取りましたが男の子でした、の間違えです💧
    すみません😣💦

    • 10月16日