![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬のタイミングについて相談です。症状があり、検査薬をどのくらいのタイミングでしたか教えてください。
妊娠検査薬のタイミングについて質問です!
1人目妊活中(不妊治療クリニックでタイミング法)の者です。
暫く無排卵が続いていましが、今回唐突にスローペースで排卵してくれて、タイミングもとれて現在高温期10日目、ルトラール服薬8日目です。
昨日まではちょっと火照ってるかな~ぐらいだったんですが、今日からぐっと熱っぽさが増して頭痛と寒気があります。朝計る基礎体温はこの10日間37.0~37.1度をキープしています。あまりの寒気に18時頃体温を計ってみたら37.4度あり、この時間帯の微熱は初めてで驚いています。寒気がして上を羽織ると汗だくになって体温調節も上手くいかず困っています🥲
下腹部の違和感、くしゃみ連発の時に下腹部に響くなどがあり、オリモノは少量で出血などはありません。
果たしてこれは風邪なのか、薬の副作用なのか、妊娠初期なのか、、、まだ妊娠検査薬は早いかなと思ったり身動きがとれません💦医師には薬飲み終わる17日から1週間以内に生理が来なければ妊娠ですと言われています。
じぃっとそれまで待てない気持ちと、真っ白は見たくない気持ちとあってウジウジしております。
こんな症状があった方で、どのくらいのタイミングで検査薬をしたか皆さんの体験談を教えていただけると嬉しいです!
参考にさせてください⸜(* ॑ ॑* )⸝
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高温期10日目でしたらフライングで出る気がします!
あとルトラールは強めの薬なので、高温期は基本的に高めに保つようになってるかと思います😭
ママリ
コメントありがとうございます!
もうフライング出る時期なんですね🤭
やはりそうですか!出だしから安定の高温期だったのでそうかなぁとは思ってました😊こんな突然微熱出るもんですかね??一日中の寒気は初めてで🥲