※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
ココロ・悩み

旦那以外に気になる人がいるが、子供の主治医。自分が先生に好意を抱くことに気づき、旦那に対してもそっけない態度をとってしまう。病気のため主治医を変えられず、どうしたらいいか悩んでいる。

吐き出させて下さい。

旦那以外に気になる人ができたようで、時間があるとその人のことを考えてしまいます。
子供が入院中の主治医です。
子供の病気が分からず何件も周りやっと病名が分かり入院になりました。
先生は子供に対して優しく親身になってくれ、付き添い入院だったため先生が来るのを待っている自分に気づきました。
退院後の外来でもお会いでき嬉しかったです。
帰宅後気になってしょうがなくなり、SNSで名前を検索したりしてしまいました。
ですが、どうにかなりたいとかは思っていないです。
私にとって子供が1番です。
先生が私に対して優しくしてくれたわけでもないですし、何かアクションを起こして、、なんて考えてないです。
ただこんな風に思ってしまう自分が気持ちが悪く、旦那に対してもそっけない態度をとってしまいます。
自分が大変なつらい思いをしている時に親身になってくれた先生に好意を抱く自分が嫌で考えてしまうのも嫌です。
かなり珍しい病気のため主治医を変えることは難しくあと2回受診します。
どうしたら考えずにすむんでしょうか?
やはり時間が解決しますか?

心理的にも主治医に好意を抱くのはあるそうで、それなのかなと思っています。

コメント

🐱

残り2回の受診が終わったら気持ちも冷めるんじゃないですかね…
冷めなければそこで悩むことにします!笑

  • me

    me

    そうですよね、冷めることに期待して考えすぎないようにします!コメントありがとうございます😊

    • 10月15日
ラピ

主治医に好意を抱くことは珍しいことでは無いみたいですよ!
お子さんの病気でお母さんも精神的に疲れてしまって弱っていたでしょうし、そんなときに優しく頼りになる先生に好意を抱くと言うのは、人間の心理として不思議なことでは無いと思います😊

そのうちスッと落ち着くときがくると思います😊

  • me

    me

    そうなんです、入院中本当に心配で精神的に不安で疲れてそのせいもあると思います!
    そう言ってもらえて今の気持ちが少し落ち着きました!
    理解して下さりありがとうございます。

    • 10月15日
deleted user

好きな俳優さんが出来たとか、アイドルができたとか、結婚しててもありますよね❓
どうこうしたいという気持ちがないのであれば、深く考えずに、好きな俳優さんに会いに行くようなスタンスで良いんじゃないでしょうか😊

  • me

    me

    コメントありがとうございます!その言葉を聞いたら少し楽になりました!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

全然良いじゃないですか!お子さんが1番で、不倫したいわけじゃないなら、この際ドキドキ出来るのを楽しんだら良いと思いますよ😊

私は毎日息子と通う公園の前に来るゴミトラックのお兄さんやおじさんが大好きです😍笑 恋心ではないですが、会えるのが楽しみで仕方ありません笑
この位軽い気持ちで良いと思いますよ☺️

  • me

    me

    遅くなりました💦
    あれから考えることもなくなってきてあれ?なんだったという感じです!久々のドキドキ楽しかったです😊

    • 10月18日