
来週、幼稚園の願書を取りに行くのですが、下の子をどうするか悩んでいます。旦那は仕事が入ってしまい、義両親に預けるか連れて行くか迷っています。幼稚園の見学ができるかも不明で、時間がかかる可能性もあります。
来週、幼稚園の願書を取りに行くのですが、下の子どうしましょう…
旦那に言ってあったのに仕事を入れたそうです😒
同居してる義両親に預けて行きますか?
連れていきますか?
完母なんです…
幼稚園は遠くないのですが、コロナで幼稚園を見に行く機会がなく、問い合わせたら願書を取りに来た時に案内できるかも…わかんないけど。みたいな返答をされました。
もし、園を見て回れるとなるとどのくらい時間がかかるかわかりません💦
明日ではなく、その次の土曜日で1ヶ月になります。
- みい(29)(妊娠11週目, 1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)

ひなの
預けられるのなら預けるし
無理なら連れていきますね🙋♀️
何時間もあるわけじゃないので完母でも大丈夫かと!

退会ユーザー
預けれる環境なら預けて行きます!
完母でも産後間もないならまだ搾乳できませんか?哺乳瓶に慣らしておけば問題ないと思います!

退会ユーザー
私も義両親に預けられるなら、そのときだけミルクにするか、搾乳しておくかして預けいきます😊
預けられないなら連れていきますが、幼稚園の先生方は子どものプロなので、何か困ったことあったら助けてもらえるんじゃないですかね?😊

なみ
保育士です!
願書取り、園内案内は下の子も居て全然大丈夫だと思います🙆♀️
もし途中でおっぱい欲しがったら途中で帰る感じでも、職員はなんとも思わないですよ✨
コメント