
妊活中で生理周期が不安定。排卵検査薬を使用しようと考えている。ストレスが原因か不安。周りの状況に焦りを感じている。
2人目妊活中です。
今は2周期目のリセット待ちです。
妊活を始めてから生理周期が安定しなくなって来ました。
前まで33日周期だったのが、前回は40日、今回も今日で39日です。
今は排卵検査薬を使わず基礎体温とアプリの予測でタイミング取ってました。連続で生理が遅れ排卵予測も実際の排卵とズレてしまい、タイミングも合ってないようです。
やはり排卵検査薬を使用しての妊活が一番かと思い、海外製のを注文しました。
妊活始めてから排卵が遅れるのは、やはりストレスなのでしょうか?
周りが2人目ラッシュで焦ってしまってます。
もっと心にゆとりが無いと来てくれませんかね?
- もふもふ。(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく2人目妊活中でなかなか授かれず悩んでいます😭
ストレスで排卵が遅れることは私もありましたし、実際にあると思います。考えないようにしていても、考えちゃいますしね😓
私は排卵検査薬だけではタイミングを取るのが難しかったので、病院のタイミング指導を受けて毎回チャレンジしていますが、それでも4周期目リセットでした💦
答えになっていなくて申し訳ないですが、焦らず!って言うのも無理な話なので、程よく赤ちゃんが来てくれるのを待ちたいものですよね‥ほんとに難しいですけど😂笑
もふもふ。
仲間ですね😂
やはりストレスで遅れることもあるんですね😅
考えちゃいますよねー!
タイミングがあってお互いに問題なくても妊娠するのは30〜40%みたいですもんね💦
うちは次から排卵検査薬使って2周期やってみてダメなら病院行こうかなぁと旦那と話し合いました🥺
希望は年内に授かりたいんですけどね😭
お互いに来てくれるといいですね🥺💕
はじめてのママリ🔰
妊娠するのって簡単じゃないですよね😂私は年齢が34なのでさらに焦ってしまっています💦
旦那さまとお話して決めてらっしゃるんですね😊
私も出来れば年内に授かりたいなーと強く願っています❤️
本当に、お互い授かれますように🙏💕
もふもふ。
1人目は運良く特に妊活意識せず2周期で授かれたので、2人目もと思いましたがそんなスムーズにはいかないですね😂
私は来年30ですが、元々30までに出産を終えたかったのですが難しいですね💦
旦那も早く2人目が欲しくて、病院通った方がタイミングは合わせれるだろうし、自己流より授かるのも早そうだよね!って事になりました☺️
なかなかリアルでは妊活の話が出来る人がいないので、お話できてよかったです💕